☆15日の空模様☆です。


色の文字は、具体的な星のうごきです


◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****

青色は月と太陽。

・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間



グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。

・水星と金星は、半日~2,3日間
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。


*****************************



***●新月~満月 月のリズム●*****



1月11日~1月23日は、満ちていく月
1月17日は、上弦の月。作用が強まります)

栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ

1月24日満月
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり

1月24日~2月7日は、欠けていく月
2月1日は、下弦の月。作用が強まります)

デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり

2月8日新月
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的



*****************************



◆◆◆◆◆◆◆◆15日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆


水星が、木星と120度
ピタリと角度をとるのは15日のお昼前


水星が、海王星と45度。
ピタリと角度をとるのは15日のお昼過ぎから夕方。


過去やこれまでのことを生かしながら、チャンスを広げていけるときです。

好奇心がつよまり、コミュニケーションも活発になる傾向。
知りたかったことを調べてみると、役に立つ情報も集まりそうです。

考え方がしなやかに広がるタイミングと思います。
固定された考えや過去の知識は、あたらしいモノへと変わっていくかもしれません。
そのときには、自信のなさや曖昧さからの不安を感じる場合も。

イマジネーションが豊かになりやすいので、創造的な活動はよさそうです。



15日の月は、うお座。
11時49分に、おひつじ座へ。

(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)

うお座では、曖昧さ、相手と同化する、感受性の豊かさ。
おひつじ座では、ハッキリしてる、単独でうごく、直観力の鋭さ。


15日の1時32分から11時49分はボイドタイムです。



<<お月様のタイムテーブル>>

は、未明、ドラゴンテイルと重なります。
太陽と、60度
知性とコミュニケーションの水星と60度


懐かしさや不思議な縁を感じる情報。
自分の考えを伝えやすい。


早朝、深さと強さの冥王星と72度。

体や心の重たさ。
感情の深さ。
洞察力が強まる。


お昼頃、活動と戦いの火星と144度。

アクティブさ。
目的に向かってテキパキうごく。


夜のはじめ頃、水星と72度。

ユニークなアイデア。
会話を楽しむ。


夜遅く、火星と150度。
太陽と、72度。


エネルギッシュ。
落ちつかない気分。
勢い。
怒り。


*****************************



◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆


水星が、太陽と重なります
ピタリと角度をとるのは14日の深夜


知的好奇心がつよまる。
アイデアが浮かびやすい。
コミュニケーションが活発になる。



木星が、ドラゴンヘッドと重なります
もっとも角度がタイトになるのは14日の朝


さまざまな人に知ってもらいやすい。
社会的に役立つ縁ができやすい。



天王星が、冥王星と90度
もっとも角度がタイトになるのは2月2日


葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。

過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



***◆もうすぐの星のうごき◆*****


 1月21日  0:28 太陽が、みずがめ座へ
 1月24日  5:33 金星が、やぎ座へ
 1月26日  6:51 水星が、順行になります
 2月14日  7:44 水星が、みずがめ座へ
 2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
 2月19日 14:35 太陽が、うお座へ


《 現在 逆行中 》

水星  2016年1月5日~1月26日

木星  2016年1月8日~5月9日


************************