☆9日の空模様☆です。


色の文字は、具体的な星のうごきです


◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****

青色は月と太陽。

・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間



グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。

・水星と金星は、半日~2,3日間
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。


*****************************



***●新月~満月 月のリズム●*****


12月26日~1月9日は、欠けていく月
1月2日は、下弦の月。作用が強まります)

デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり

1月10日新月
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的

1月11日~1月23日は、満ちていく月
1月17日は、上弦の月。作用が強まります)

栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ

1月24日満月
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり



*****************************



◆◆◆◆◆◆◆◆9日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆


水星が、9日の4時37分に、逆行でやぎ座へもどります。

これまで考えていたことや、あたらしい発想を、
あらためて、実際的な面から検討することになるかもしれません。



金星が、土星と重なります
ピタリと角度をとるのは9日のお昼過ぎ


愛や人づきあい、良いと感じる価値感、うつくしさ、において、
シビアになりやすいときです。
それは、曖昧さをなくし、本物を手にするため、ともいえます。
自信のなさや罪悪感をおぼえる場合もあるでしょう。

知性や経験に裏打ちされた成熟した魅力。
誠実に積みかさねてきた関係性や価値感、が好まれそうです。



9日の月は、0時8分に、やぎ座へ。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)

実際的に。
効率にムダなく。
やるべきことはすぐやる。


8日の11時45分から9日の0時8分はボイドタイムです。



<<お月様のタイムテーブル>>

月は、夜明け前、活動と戦いの火星と60度。

アクティブさ。
思ったらすぐに動く。
勢い。


お昼過ぎ、想像力と受容の海王星と60度。

ぼんやり。
眠たさ。
共感しやすい。
やさしさ。
想像力が強まる。


*****************************



◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆


火星が、冥王星と72度。
ピタリと角度をとるのは10日の未明


本当に求めるものに集中してうごく。
あきらめない情熱。
過去の怒りや強い感情につき動かされる。



木星が、13時41分から、逆行になりました。
順行にもどるのは、5月9日


逆行になる前後の期間は不安定さや混乱を感じやすいかもしれません。

これから5月上旬までは、
社会のなかで役立つこと、認められること、
活動の場や人との繋がりを広げること、
経験や知識のはばを増やすこと、
などに関して、ふだんよりもスピードを落とし、見つめなおしていく時期になります。

これまで広げてきたものをメンテナンスしたり、
より掘り下げて考えてみたり、していくことになりそうです。

そうして、社会のなかで自分の特質をどう生かすか、
という具体的なアイデアが育っていく面もあると思います。



天王星が、冥王星と90度
もっとも角度がタイトになるのは2月2日


葛藤やプレッシャーをへて、本来の自分の力を解放し、
本当に求めるもののために変わる時期です。

過去数年間にわたる大きな変化を思いだすかもしれません。
そのふりかえりとまとめをし、次のステップに向かうようなタイミングにもなりそうです。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



***◆もうすぐの星のうごき◆*****



 1月 9日  4:37 水星が、やぎ座へ
 1月21日  0:28 太陽が、みずがめ座へ
 1月24日  5:33 金星が、やぎ座へ
 1月26日  6:51 水星が、順行になります
 2月14日  7:44 水星が、みずがめ座へ
 2月17日 13:18 金星が、みずがめ座へ
 2月19日 14:35 太陽が、うお座へ


《 現在 逆行中 》

水星  2016年1月5日~1月26日

木星  2016年1月8日~5月9日


************************