☆12日の空模様☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
10月28日~11月11日は、欠けていく月
(11月3日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
11月12日は新月。
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
11月13日~11月25日は、満ちていく月
(11月19日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、ひきよせる、成長、ふくらむ
11月26日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
*****************************
*****●12日、新月のメッセージ●*****
2時47分、さそり座で、新月。
(気持ちや体への作用は、当日だけでなく、前後の日にわたって感じやすいです。)
◎新月から48時間以内のボイドタイムは、12日の23時55分~13日の0時15分です。
この新月からのおよそ2週間は、
他の人のやり方や存在を受けいれること、
同じ目的をもって一緒に活動していくこと、を通して変化し、
あたらしい自分を見つけていく時期といえそうです。
協力し合い、あるいは刺激し合いながら、
これまで自分が身につけてきた枠をこえて、
ぐっと踏み込んで他者と深くかかわること。
もしかしたら、目を伏せていた怖れやダークな面を見つめることになるかもしれません。
その側面を受けいれ、変化した後は、
力強さや知恵、経験の幅を広げていくことができるでしょう。
逆に自分を他者に明けわたし過ぎてしまう面があった場合は、
まわりの人と関わりながらも、
自分の意志で自分を守る力を身につけることもできるときです。
日常や物質的な世界とのバランスをとりつつ、
スピリチュアルな意識を使う、というように、
無意識の力や、精神性、目に見えないものへの理解が深まる人もいそうです。
******************************
◆◆◆◆◆◆◆◆12日のうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
12日の月は、さそり座。
(全体のベースになる雰囲気や気持ちです)
興味のあること、人にこだわる。
光と影。すべてと向きあう。
強く重い感情と、大きな力や可能性。
12日の23時55分から13日の0時15分はボイドタイムです。
<<

月は、未明、保護と拡大の木星と60度。
愛と感性の金星と45度。
太陽と重なって、新月。
豊かさや喜び、美しさ、人づきあい。
クリアになるもの、手放すもの。
あたらしくはじまるもの。
お昼前、変化と自己主張の天王星と144度。
遊び心。
クリエイティブな変化。
夜、深さと強さの冥王星と45度。
体と心の重たさ。
深い理解。
洞察する。
深夜、活動と戦いの火星と60度。
保護と拡大の木星と72度。
アクティブに行動する。
あれこれ手を広げる。
まわりの人と一緒に活動する。
自己アピールと認められること。
*****************************
◆◆◆◆◆◆◆◆数日間をふくむうごき◆◆◆◆◆◆◆◆
火星が、13日の6時42分に、てんびん座へ。
いまは、おとめ座の最後の場所を通過中。
これまでの体験や実感を通してえたものを、自分のなかで再確認した上で、
明日からは、より魅力的なスタイルへとブラッシュアップさせ、
さらにたくさんの人に知ってもらうような行動をしやすいときになります。
太陽が、木星と60度。
ピタリと角度をとるのは11日のお昼前。離れていくところ。
金星が、天王星と165度。
ピタリと角度をとるのは11日の夜明け前。離れていくところ。
水星が、天王星と150度。
ピタリと角度をとるのは13日の夜明け前。
金星が、太陽と45度。
ピタリと角度をとるのは18日のお昼前。
あたらしいやり方をとり入れチャンスが広がる。
本当に必要なものを理解し、伝えたい。
社会的に役に立つこと。人道的。
自分らしさを生かすシステム。
ユニークな魅力。
人づきあい、美しさ、バランスのよさ、
愛情、喜び、財産、価値観を意識する。
あたらしいアイデアやとらえ方。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆