☆16日の星のうごき☆です。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
8月15日~8月29日は、満ちていく月
(8月23日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、成長、ふくらむ
8月30日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
8月31日~9月12日は、欠けていく月
(9月5日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
9月13日は新月。
部分日蝕です。(日本では見ることができません)
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
16日の月は、おとめ座。
細やかさ。実際に役に立つこと。
地道さ。
月は、未明、変化と自己主張の天王星と135度。
自分らしさ。
気持ちを切りかえる。
お昼前、想像力と受容の海王星と向きあいます。
惑わされるようなこと。
ぼんやり。
イメージや映像の世界。
インスピレーション、アーティスティック。
やさしさ。
たよりなさ。
心や体のつかれがあらわれる。
夜のはじめ頃、深さと強さの冥王星と120度。
心や体の重たさ。
こだわりや強い感情。
集中する。
夜、天王星と144度。
知性とコミュニケーションの水星と重なります。
率直な会話。
ユニークなアイデア。
キビキビする。
水星が、冥王星と120度。
ピタリと角度をとるのは16日の夜明け頃。
考え方やコミュニケーションを深めていけるときです。
抑えていた記憶のフタがあくような感覚や、暗い考えもでてくるかもしれません。
出てきたものをあらためて見つめ直し、本質を理解した後で、
こだわりやとらわれを解放することもできるでしょう。
秘密や本音を打ちあけたり、真相に気づいたりしやすいと思います。
集中力や説得力もつよまります。
太陽が、金星と重なります。
ピタリと角度をとるのは16日の夜明け前。
こうありたいという理想や、うつくしさについてのイメージがつよまったり、
やさしさが際立ちやすいときです。
土星が、冥王星と45度。
ピタリと角度をとるのは8月14日の未明。離れていくところ。
ハードな努力や仕事。
きっちりとした見きわめや整理をしたかもしれません。
長い間かけて努力してきたことが形になっている人もいそうです。
色の文字は、具体的な星のうごきです
*◆星のうごきの作用を感じやすい期間◆*****
青色は月と太陽。
・月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
・太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。
・水星と金星は、半日~2,3日間、
・火星は、数日間
・木星と土星は、数日間~数週間、
・天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。
*****************************
***●新月~満月 月のリズム●*****
8月15日~8月29日は、満ちていく月
(8月23日は、上弦の月。作用が強まります)
栄養・エネルギーを吸収する、成長、ふくらむ
8月30日は満月。
開花、成就、問題があらわれる、はじけて手放す
本能的衝動、感情の強まり
8月31日~9月12日は、欠けていく月
(9月5日は、下弦の月。作用が強まります)
デトックス、メンテナンス、整理、刈りとり
9月13日は新月。
部分日蝕です。(日本では見ることができません)
デトックスし手放す、あたらしいスタート
精神性の高まり、内向的
*****************************
16日の月は、おとめ座。
細やかさ。実際に役に立つこと。
地道さ。
月は、未明、変化と自己主張の天王星と135度。
自分らしさ。
気持ちを切りかえる。
お昼前、想像力と受容の海王星と向きあいます。
惑わされるようなこと。
ぼんやり。
イメージや映像の世界。
インスピレーション、アーティスティック。
やさしさ。
たよりなさ。
心や体のつかれがあらわれる。
夜のはじめ頃、深さと強さの冥王星と120度。
心や体の重たさ。
こだわりや強い感情。
集中する。
夜、天王星と144度。
知性とコミュニケーションの水星と重なります。
率直な会話。
ユニークなアイデア。
キビキビする。
水星が、冥王星と120度。
ピタリと角度をとるのは16日の夜明け頃。
考え方やコミュニケーションを深めていけるときです。
抑えていた記憶のフタがあくような感覚や、暗い考えもでてくるかもしれません。
出てきたものをあらためて見つめ直し、本質を理解した後で、
こだわりやとらわれを解放することもできるでしょう。
秘密や本音を打ちあけたり、真相に気づいたりしやすいと思います。
集中力や説得力もつよまります。
太陽が、金星と重なります。
ピタリと角度をとるのは16日の夜明け前。
こうありたいという理想や、うつくしさについてのイメージがつよまったり、
やさしさが際立ちやすいときです。
土星が、冥王星と45度。
ピタリと角度をとるのは8月14日の未明。離れていくところ。
ハードな努力や仕事。
きっちりとした見きわめや整理をしたかもしれません。
長い間かけて努力してきたことが形になっている人もいそうです。