☆14日の星のうごき☆


色の文字は、具体的な星のうごきです


*****************************

青色は月と太陽。

は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
太陽は、2~3日間。



グリーンは、水星、金星、火星~冥王星まで。

水星と金星は、半日~2,3日間、
火星は、数日間
木星と土星は、数日間~数週間、
天王星と海王星と冥王星は、数週間~1,2ヶ月の影響とみています。


*****************************



は、てんびん座。
8時45分に、さそり座へ。


てんびん座では、軽やかさ、コミュニケーションを楽しむ。
さそり座では、深い感情を味わう、心の奥で感じきる。


月は、明け方、変化と自己主張の天王星と165度。

率直な気持ちをあらわしたい。


お昼前、活動と戦いの火星と120度。
お昼頃、深さと強さの冥王星と72度。

お昼過ぎ、保護と拡大の木星と72度。

あきらめず目的のために行動する。
チャンスやサポートの広がり。


夜のはじめ頃、想像力と受容の海王星と120度。

やさしさや共感がつよまる。
親しみ。甘えたい気持ち。
心のつながりが深まる。



水星は、金星と重なります。
もっとも近づくのは12日のお昼過ぎ。離れていくところ。


水星は、天王星と60度
ピタリと角度をとるのは14日の夜のはじめ頃


金星は、天王星と60度
ピタリと角度をとるのは14日の夜明け前


金星は、土星と72度。
ピタリと角度をとるのは15日の早朝


言葉を美しくつかう。
ユニークなアイデア。

考えたり感じたり、という個人的な感性が際だちやすく、
それを洗練させることになりそうです。
アーティスティック。工夫。

自分なりのセンスや考え方を、外からみる感覚が生まれそうです。
自分の好みがほかの人からどう見えるのか、
ほかの人はどのように感じているのか。
そういった視野の広がり。



火星は、土星と90度
ピタリと角度をとるのは15日の夕方。


目標をもって進む方向を決める。
今の自分に合う形に整える。
ムダをなくす。
努力してきたことが形になる。

思いがけないところからの制限やチェックが入る。
シビアな意見からの見直し。



木星が、海王星と165度。
ピタリと角度をとるのは13日の夜明け前。離れていくところ。


冥王星と144度。
ピタリと角度をとるのは20日の夜


やさしさや、共感力がつよまり、
これまで受けいれられなかったことを受け入れたり、ゆるせたり。
これまで制限していたボーダーラインが崩れ、
固さが和らぐように、ものの見方が変わってきたかもしれません。
弱さや頼りなさが際立つ面もあったでしょう。

その上で、しだいに、ゆるがないこだわりや確信、認められたい気持ち、
野心、といった強さが現れてきそうです。