18日の星のうごき。
色の文字は、具体的な星のうごきです(*^_^*)
*****************************
青色は月と太陽。
月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星から冥王星まで。
半日~数日、数週間、の影響とみています。
*****************************
月は、4時31分に、てんびん座へ。
会話を楽しむ。
相手の立場で考える。
ものごとのバランスをとる。
17日の20時12分に土星と角度をとったあと、
てんびん座へ入るまでほかの星と主要な角度をとりません。
ボイドタイムです。
月は、早朝、愛と感性の金星と60度。
やさしさ、楽しさ、愛情をしめしたい。
お昼過ぎ、想像力と受容の海王星と150度。
感受性のつよまり、頼りなさ。
人の気持ちに共感しやすい。
イメージや想像力の広がり。
ぼんやり。
夜、保護と拡大の木星と45度。
大らかさ。
あれこれ手を広げすぎる面も。
まわりの人と一緒に楽しむ。
サポートしあう。
金星が、火星と45度。
ピタリと角度をとるのは19日の夜明け頃。
これまで胸に秘めていた思いを行動にあらわしたくなりそうです。
情熱と慎重な行動とを、うまくつなげられるとよさそう。
太陽が、土星と重なります。
ピタリと角度をとるのは18日の夕方。
冥王星と45度。
ピタリと角度をとるのは19日のお昼過ぎ。
真剣さ、シビアさ、があらわれてきそうです。
義務や責任、現実的な生き方について考えるかもしれません。
これまで以上にストイックに整理していくものもあるでしょうか。
土星が冥王星と45度。
ピタリと角度をとるのは28日の未明。
本質にフォーカスする、強い集中力を発揮する。
ハードワークや忍耐を必要とする出来事としてあらわれることも。
天王星が冥王星と90度。
ピタリと角度をとるのは12月15日のお昼過ぎから夕方。
本来の自分らしさを発揮する。
このパワフルな星まわりは、2012年からはじまり、
2015年のはじめまで、あわせて7回くりかえされます。
今回は、6回目。
時代の転換期ともいわれるこの時期。
それぞれの人のなかでも、大きな変化が感じられるのではないでしょうか。
もう必要のないものを手放し、自分のもつ質を生かす方へと脱皮する。
そんな緊張感と力がもたらされるタイミングは、今回を入れてあと2回。
古い皮を脱ぎ捨て、大波に乗るチャンスともいえます。
説明のしにくい不安感や焦燥感などを感じたら、
そこには、大きな変容をもたらすヒントが潜んでいる可能性が。
しっかりと向きあい、”こうありたい”姿になるための決断や行動をしたいとき。
色の文字は、具体的な星のうごきです(*^_^*)
*****************************
青色は月と太陽。
月は、2~3時間ふり幅をもちつつ、ほぼオンタイムです。
太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星から冥王星まで。
半日~数日、数週間、の影響とみています。
*****************************
月は、4時31分に、てんびん座へ。
会話を楽しむ。
相手の立場で考える。
ものごとのバランスをとる。
17日の20時12分に土星と角度をとったあと、
てんびん座へ入るまでほかの星と主要な角度をとりません。
ボイドタイムです。
月は、早朝、愛と感性の金星と60度。
やさしさ、楽しさ、愛情をしめしたい。
お昼過ぎ、想像力と受容の海王星と150度。
感受性のつよまり、頼りなさ。
人の気持ちに共感しやすい。
イメージや想像力の広がり。
ぼんやり。
夜、保護と拡大の木星と45度。
大らかさ。
あれこれ手を広げすぎる面も。
まわりの人と一緒に楽しむ。
サポートしあう。
金星が、火星と45度。
ピタリと角度をとるのは19日の夜明け頃。
これまで胸に秘めていた思いを行動にあらわしたくなりそうです。
情熱と慎重な行動とを、うまくつなげられるとよさそう。
太陽が、土星と重なります。
ピタリと角度をとるのは18日の夕方。
冥王星と45度。
ピタリと角度をとるのは19日のお昼過ぎ。
真剣さ、シビアさ、があらわれてきそうです。
義務や責任、現実的な生き方について考えるかもしれません。
これまで以上にストイックに整理していくものもあるでしょうか。
土星が冥王星と45度。
ピタリと角度をとるのは28日の未明。
本質にフォーカスする、強い集中力を発揮する。
ハードワークや忍耐を必要とする出来事としてあらわれることも。
天王星が冥王星と90度。
ピタリと角度をとるのは12月15日のお昼過ぎから夕方。
本来の自分らしさを発揮する。
このパワフルな星まわりは、2012年からはじまり、
2015年のはじめまで、あわせて7回くりかえされます。
今回は、6回目。
時代の転換期ともいわれるこの時期。
それぞれの人のなかでも、大きな変化が感じられるのではないでしょうか。
もう必要のないものを手放し、自分のもつ質を生かす方へと脱皮する。
そんな緊張感と力がもたらされるタイミングは、今回を入れてあと2回。
古い皮を脱ぎ捨て、大波に乗るチャンスともいえます。
説明のしにくい不安感や焦燥感などを感じたら、
そこには、大きな変容をもたらすヒントが潜んでいる可能性が。
しっかりと向きあい、”こうありたい”姿になるための決断や行動をしたいとき。