色の文字は、具体的な星のうごきです。
*****************************
青色は月と太陽。
月は、2~3時間ふり幅をもちつつオンタイムに近いです。
太陽は、2~3日間。
グリーンは、水星、金星、火星から冥王星まで。
半日~数日、数週間、の影響とみています。
******************************
月は、うお座。
繊細さ、やさしさ。
心もとなさ。見えないものを感じる。
10時38分に太陽と向かいあって満月。
実ったもの、成果。
高まる気持ち。
押しだされ手放したもの。
月は、お昼頃、保護と拡大の木星と144度。
大らかさ。視野の広がり。
昼過ぎ、制限と現実化の土星と120度。
信頼されること、信頼すること。
その気持ちを形にできるタイミングです。
絆を確かめられそう。
夕方、愛と感性の金星と165度。
やさしさや愛情を伝えたくなるかもしれません。
美しさに心が震えたり、
切なさがあふれることも。
夜遅くに向けて、深さと強さの冥王星と72度。
これまで気がつかなかった何かに目がいく気がします。
ひとひねりした面白さ。
水星、が冥王星と90度。
ピタリと角度をとるのは、明日10日の朝。
夕方から木星と60度。
ピタリと角度をとるのは、明日の夜のはじめ頃。
考えがいつもよりも、ぐっと集中しやすいときです。
プレッシャーを感じるやりとりが起こることもあるでしょう。
洞察力を深め、ものごとの真相を探るには向いています。
これまでとは違う角度からの理解ができそうです。
金星は、夕方から夢とインスピレーションの海王星向きあいます。
ピタリと角度をとるのは、明日の夜のはじめ頃。
アーティスティックな感性や、
共感力が高まるとき。
浮かぶイメージを表現してみては。
甘えたくもなり、それが魅力ともなりやすいでしょう。
太陽は、変化と自己主張の天王星と150度。
離れていくところ。
あたらしいものの見方。
刺激を受けて目覚めたもの。
火星が冥王星と45度。
離れていくところ。
目標を定めて、集中すれば、
ぐっと推し進められるとき。