22日の星のうごき。
青色の文字は、具体的な星のうごきです(^_-)☆

月は、かに座。

情緒的、親しみを感じる、人恋しさ、面倒をみる。


月は、夜明け前、制限と現実化の土星と120度。

現実をみる。堅実な感覚。


このあと、明日の5時50分に、
しし座へ入るまでは、
ほかの星と主要な角度をとりません。
ボイドタイムです。

自分の感情に目をむけやすいとき。
親しみをしめすこと、
安心をつくりだすこと、などについて、
なにか気づくこともありそう。


お昼ごろ、夢やインスピレーションの海王星と135度。

共感しやすく、心がふるえるイメージ。
言葉にできないフィーリングから、
何かを察することもありそう。


夜遅く、深さと強さの冥王星と165度。

こだわりの強さ。
心が追い求めるものを意識するかもしれません手裏剣


水星は、夜明け前、深さと強さの冥王星と120度。

ものごとの奥にあるものを深く考える。
洞察力。見極める。


火星は、変化と自己主張の天王星と150度になりつつあるところ。
ピタリと角度をとるのは、
明日23日の昼過ぎから夕方。

感情を刺激されたとき、
衝動的に行動しやすい気配。

自分の意見を主張するときには、
ひと呼吸おくのもよさそうですお茶

オリジナリティのある活動をしやすいとき。
人とちがうやり方を試してみても。



太陽は、しし座の最後の場所を通っています。
明日の13時47分には、おとめ座入り。

自分の創りだしたものや、体験を、
惜しみなくまわりの人に伝えたいとき。

同時に、
それを少し離れたところから見る視点も、
生まれやすいと思います。

ここに手を加えたら、
いっそう良くなるな、など気づきやすいかもしれませんビックリマーク