今朝はゴキゲンで
高知駅前の坂本龍馬像の前で記念撮影。
非常にデカいです。
自分がちっぽけな人間に思いました(笑)
この銅像の横に龍馬の半生について
説明書きが書いてありましたが、
今日11月15日、
坂本龍馬の誕生日&命日だそうです。
正式には
旧暦では11月15日だけど
今の暦では12月の何日か・・らしいですが
坂本龍馬誕生地の場所では
セレモニーもやっていましたし、
一応11月15日を正式としているらしい?です。
今日、この地に訪れなければ
そういうことも知らなかったですし
坂本龍馬について
詳しく調べることもなかったです。
やはりいろいろ出歩くからこそ
情報に巡り合うのだと思います。
こういう知識は、
いずれ大きな縁起ネットワークの
一端として未来の自分と繋がっていくもの。
改めて、移動量を増やし
好奇心旺盛に情報を収集していく
大切さを感じました。
ところで、、、
龍馬先生って
フリーターだし
幕末の大変な時期に
新婚旅行にマイペースに出かけてるし
とても自由人だと思いませんか?
このサイトでも、
「自分の考えで自由に行動したい」と
書いてありますし。
↓
11月20日に冥王星が水瓶座に
本格的に入りますが、
まさに水瓶座っぽい感じです。
冥王星は水瓶座に約20年ほど
滞在しますが、
これからの流れに乗るための
ヒントを龍馬先生から
教えてもらっているのかもしれませんね!
話は変わりますが、
また別記事で書こうとおもっていますけど、
最近 水瓶座キャラを見かける
機会が多いです。
何でしょうかね?
スピリチュアルっぽく解釈すると
「自分に何かを伝えている!」
なんてことを思うのでしょうが、
違います(笑)
自分自身が、
「自由な生き方の世界」を重要だと認識して
注目して見ているに過ぎないのですね。
冷静に、、、
脳の仕組みですね!笑
「宇宙からのメッセージだー!」
なんて、いちいち興奮していたら
思考停止に陥りますので要注意!
ってところでしょうか(笑)
それにしても高知は、
銅像が立派ですね!
そして多い!
「これ何だろ?」と銅像を見るのが
とても面白いです。
食パンマンさまとドキンちゃんペアも
仲良く佇んでいたので
撮ってみました!
このペア面白いですね。。
ではまた!
◆氣功の講座
認知科学・分析哲学・脳科学をベースにした
現代氣功講座
知識を学び技術を習得することで、
人生が大きく好転します
ご興味ある方はこちらをクリック↓