image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングと

YLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気の良質なドッグフードなどのショッピングコーナーはこちら です。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

私たちの犬舎ではFCIスタンダード、現行のJKCスタンダードを採用してます。

https://www.jkc.or.jp/wp-content/uploads/standard_202302-185mp-02.pdf

私たちの大事な基礎犬、Graceの出身国でもある北欧 スウェーデンケネルクラブ発行の解剖学の本でもミニチュアピンシャーは

健全な犬と紹介されてます。

そういう部分を継承させていきたいと思ってスウェーデンと同じ条件で交配を行ってます。

 

動物福祉に沿った犬とのハッピーな暮らしの提案をしてます。

犬に福祉に沿った暮らしを与えることは飼い主さんも犬も幸せになれるし、笑顔が増えるようになりますし、心配も減ります。

犬との暮らしをもっとリラックスして楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。

日本中の犬と暮らしてる方がハッピーになれるように願ってます。

 

オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。

品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。


※※※子犬情報※※※

2025夏、交配プランがあります。
オスは早目にオーナーさん募集になると思います。
メスは少し様子見する予定です。

 

※※※交配情報※※※

2025年夏交配プランがあります。

さくらアニュアルドッグショー2022BOBを獲得したC.I.B. JKC CH Astrea Jp Celestial Chlorisの交配を今年予定することにしました。

相手の犬はロシア出身のオスでワーキングドッグです。

2022.11.20のクラブ展でポルトガル🇵🇹の審査員よりExc BOBに選んで頂きました。

2023.04.30の連合展でフィンランド🇫🇮のMs.Saija Juutilainen審査員よりEXC BOS(BOBは父 Apollon)に選んで頂けました。

2023年海外ドッグショーに挑戦中し、5回のショー全てExcellent評価でフランス🇫🇷のCAC showでは2枚CACを

スペイン🇪🇸のCAC show1枚CACを頂きました。

スペインのドッグショーのうち、ミニチュアピンシャーのブリーダーでありスペシャリストのMr.Rade Vesic🇷🇸からBOBに

選んで頂きました。

JAHDの検査結果が出ました。

股関節はFCIのA評価(右1左2)肘関節は左右ともノーマル、パテラは左右1/1(国内の獣医さんでは0/0 0/1 1/1と幅が

ある結果を出されてます)でした。

スウェーデンケネルクラブの公式の検査でパテラは0/0 眼はVitreusでルルちゃんと同じ結果でした。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

日曜日、ほんとは別のことをしましょう、というお話だったのですが、天候が合わず、ランチをしましょうということで

SNSのお友達と会って来ました。

待ち合わせ場所はその昔住んでいたエリア。

時間を間違えて早目について昔行ってたペットストアに行ってみたら置いてるものかなり変わっててうちで扱ってるものも結構あってびっくり。

冷凍フードもちょっとだけ扱っててディアラがありました。

ディアラ、安くなってるのあったからちょっと考えたもののやっぱりやめることに。

大昔使ったことがあるものの、いい感触がなく、このディアラについてお会いしたお友達に聞いてもやっぱりいい感触ではないようで。

私が使ったことがあるのは12年くらいは前の話なので当てにはならないのですが。

image

初めてお会いしてお話ししてると初とは思えないほど話しやすいのです。

もうびっくりですよねえ。

ひたすら犬の話をしてました。

やっぱりオンラインのウェブナーとかやった方がいいかなと感じました。

tictokなどの話にもなって非常に勉強になりました。

 

ちょっと面白い犬種が日本に入ってきてその犬を購入したブリーダーさんは山で遊ばせてるとか。

なんて素敵なんでしょうねえ

うちは犬種的にフラットな広い土地が欲しいです。

農場の犬ですから。

image

アジリティされてる方でDione将来スポーツをって考えてますって話をしたらすごく喜んでくれました。

この子は瞬発力の高さのある犬。

とりあえずは少しずつ少しずつです。

まずはオビやらないとですからね。

アジの人のイメージ的にオビやってないイメージが強かったのですが、彼女のところはオビやってからアジという感じらしく、非常にいいなと思いました。

オビもやるというのはすごくいいですよねえ。

うちもChlorisがだいぶオビ入って来てほんと普段からの仕草が変わって来ました。

こちらの意見も受け入れやすくなりますので連れ歩きやすい犬になりました。

Dioneもそういう風に作って行きたいけど、気質が違うので違うアプローチがいいかなと思ってます。

こういう相談をDIoneがもう少し大きくなったらさせてもらおうかなと思ってます。

 

この方とはブリードは違います。

ですが、ブリーダー選びはやはりシリアスブリーダーということで一致してます。

やっぱりシリアスブリーダーって声は大きくないし、なかなか見つからないのですよねえ。
これが難しいです。

犬ってほんと奥が深く難しいなと感じてます。