こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングと

YLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気の良質なドッグフードなどのショッピングコーナーはこちら です。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

私たちの犬舎ではFCIスタンダード、現行のJKCスタンダードを採用してます。

https://www.jkc.or.jp/wp-content/uploads/standard_202302-185mp-02.pdf

私たちの大事な基礎犬、Graceの出身国でもある北欧 スウェーデンケネルクラブ発行の解剖学の本でもミニチュアピンシャーは

健全な犬と紹介されてます。

そういう部分を継承させていきたいと思ってスウェーデンと同じ条件で交配を行ってます。

 

動物福祉に沿った犬とのハッピーな暮らしの提案をしてます。

犬に福祉に沿った暮らしを与えることは飼い主さんも犬も幸せになれるし、笑顔が増えるようになりますし、心配も減ります。

犬との暮らしをもっとリラックスして楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。

日本中の犬と暮らしてる方がハッピーになれるように願ってます。

 

オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。

品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。


※※※子犬情報※※※

2023年11月22日、Altemis(C/N ルル)が3匹の子犬を産みました。
レッドのオス1匹、ブラック&タンとレッドのメスが1匹ずつでした。
全ての子犬のオーナー様決定しました。
ありがとうございました。

 

※※※交配情報※※※

2025年交配プランがあります。

さくらアニュアルドッグショー2022BOBを獲得したJKC CH Astrea Jp Celestial Chlorisの交配の予定することにしました。

2022.11.20のクラブ展でポルトガル🇵🇹のJose Homem de Mello審査員よりExc BOBに選んで頂きました。

2023.04.30の連合展でフィンランド🇫🇮のMs.Saija Juutilainen審査員よりEXC BOSに選んで頂けました。

2023年海外ドッグショーに挑戦中し、5回のショー全てExcellent評価でフランス🇫🇷のCAC showでは2枚CACを

スペイン🇪🇸のCAC showでも1枚CACを頂きました。

スペインのドッグショーのうち、ミニチュアピンシャーのブリーダーでありスペシャリストのMr.Rade Vesic🇷🇸からBOBに

選んで頂きました。

JAHDの検査結果が出ました。

股関節はFCIのA評価(右1左2)肘関節は左右ともノーマル、パテラは左右1/1(国内の獣医さんでは0/0 0/1 1/1と幅が

ある結果を出されてます)でした。

スウェーデンケネルクラブの公式の検査でパテラは0/0 眼はVitreusでルルちゃんと同じ結果でした。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

今年、うちの犬の食、うちは大きく変えました。

最初はJewelが全くお肉がつかないというところからスタートしたのです。

フードを増やしてもダメ、変えてもダメ…

確かに数日誤魔化しはできるんです。

ですが、それは真ではないんですよね。

一瞬よくなるのは正直私は好んでません。

なので色々変えてみたりしてみましたが、ダメでした。

そして再度食の勉強のため、色々な本やウェブサイトを読んだり、セミナーに出たりして、いろんな方向から勉強をしてみました。

そしたら色々たらない部分があったことに気がついてあれこれ対策をしました。

誤魔化せばこのくらいに見せれるのですが、実際もっと細いことが多かったです。

いろんな食事を変えたり色々しましたが、ダメでした。

その結果分かったことはドライフードだと栄養が足りなくなってるということ。

理由はわかります。

ドライフード自体がビタミンミネラルを添付して作られてるから。

食材から取れるビタミンミネラルと作られた栄養では話が違うんですよね。

それでも取らないより断然取ったほうがいいですのでそういう療法があるわけです。

私もサプリメントに頼って体調を調整してます。

効果があるならいい方向ですが、それってある種食が良くないということの表れなんですよね。

上が6月こちらは9月上旬です。

これだけ差が出ました。

やったことはお腹の中の改善すること、食事を変えることでした。

食でこれだけ変わるのかとちょっとびっくりもしました。

少し毛色も濃くなったかなという感じもしました。

 

私がこういうことをはじめた理由はJewelがきっかけでしたが、もう1つフードが手に入らないことも出てきたこと。

これは社会的な問題が大きく関わってきてます。

生活には政治が嫌でも関わってきててその政治の結果が生活に現れてます。

政治の結果を出すのは政治家ですが、政治家を選ぶのは私たち一般人です。

私が政治に全く興味がなかったのですが、コロナの問題が出て、おかしいと思うことが増えてきて、政治に興味を持つようになりました。

今の様々なものの物価の値上がりも政治の結果。

物価があがるということは嫌でも私たちも犬たちも生活に関わってきます。

数年前は1万しなかったフードが今は2万弱まであがってるものもあります。

円が安くなりすぎてるからですね。

円が安くなる理由は今の政府にあると思ってます。

私たちにできることはその政府を見張り、間違った行動に対して批判をすることだと思ってます。

 

政治がおかしいと全ておかしくなるのも事実だなと感じてます。

今の教育を見ても福祉を見ても疑問を感じます。

人間社会がずれてしまってるのでもちろん犬に関わる世界もずれてしまってる…

それ半ば軽い虐待かと思うことも普通にされてるのが今の日本です。

動物には最低限その動物の普通の行動ができる状態を提供するべきだと私は考えてます。

日本では動物愛護をよくうたわれてますが、福祉なき愛護は自己満足になりかねないです。

そういうところの理解が進まないのは人間の福祉がないからだろうなと感じてます。

人間も犬も最低限の暮らしでも幸せに暮らせる保証が必要だと思ってます。