こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングと

YLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気の良質なドッグフードなどのショッピングコーナーはこちら です。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

私たちの犬舎ではFCIスタンダード、現行のJKCスタンダードを採用してます。

https://www.jkc.or.jp/wp-content/uploads/standard_202302-185mp-02.pdf

私たちの大事な基礎犬、Graceの出身国でもある北欧 スウェーデンケネルクラブ発行の解剖学の本でもミニチュアピンシャーは

健全な犬と紹介されてます。

そういう部分を継承させていきたいと思ってスウェーデンと同じ条件で交配を行ってます。

 

動物福祉に沿った犬とのハッピーな暮らしの提案をしてます。

犬に福祉に沿った暮らしを与えることは飼い主さんも犬も幸せになれるし、笑顔が増えるようになりますし、心配も減ります。

犬との暮らしをもっとリラックスして楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。

日本中の犬と暮らしてる方がハッピーになれるように願ってます。

 

オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。

品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。


※※※子犬情報※※※

2023年11月22日、Altemis(C/N ルル)が3匹の子犬を産みました。
レッドのオス1匹、ブラック&タンとレッドのメスが1匹ずつでした。
全ての子犬のオーナー様決定しました。
ありがとうございました。

 

※※※交配情報※※※

2024年秋-2025年交配プランがあります。

さくらアニュアルドッグショー2022BOBを獲得したJKC CH Astrea Jp Celestial Chlorisの交配の予定することにしました。

2022.11.20のクラブ展でポルトガル🇵🇹のJose Homem de Mello審査員よりExc BOBに選んで頂きました。

2023.04.30の連合展でフィンランド🇫🇮のMs.Saija Juutilainen審査員よりEXC BOSに選んで頂けました。

2023年海外ドッグショーに挑戦中し、5回のショー全てExcellent評価でフランス🇫🇷のCAC showでは2枚CACを

スペイン🇪🇸のCAC showでも1枚CACを頂きました。

スペインのドッグショーのうち、ミニチュアピンシャーのブリーダーでありスペシャリストのMr.Rade Vesic🇷🇸からBOBに

選んで頂きました。

JAHDの検査結果が出ました。

股関節はFCIのA評価(右1左2)肘関節は左右ともノーマル、パテラは左右1/1(国内の獣医さんでは0/0 0/1 1/1と幅が

ある結果を出されてます)でした。

スウェーデンケネルクラブの公式の検査でパテラは0/0 眼はVitreusでルルちゃんと同じ結果でした。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

昨日、活字だと言葉にならないのでレッグペルテスになった子犬のオーナーさんと電話で話をしました。

最初お互い泣いてしまい、言葉にならなかったですが、かなりしっかりとお話ができました。

遺伝的な部分を海外ブリーダーに聞いてもレッグペルテスも股関節形成不全も出た子が見つけられずでした。

今まで北欧のミニピンではレッグペルテスはレアだというのを知ってましたが、FCIのミニピンではブリーダー達も

見たこともないというレベル…

実際私もレッグペルテスの個体を欧州のミニピンで聞いたことなかったですし、Graceのブリーダーさんは

4-5年前、レッグペルテスのミニピンを見たことないと言ってました。

しかし、2021年1例スウェーデンではレッグペルテスの子が出たようでこの子はかなり悪い状態で安楽死になったそう。

スウェーデンでは犬なら犬らしく生活ができない場合安楽死されます。

福祉を重んじてるからですね。

今彼女からミックスブリードの犬がレッグペルテスの手術した犬のオーナーの話を待ってる段階です。

犬らしく暮らしていけるなら手術をとオーナーさんは考えてるのでできるだけ多いデータをと思ってます。

この子は股関節形成不全でしたが、食事運動ケアで誤魔化すことができました。

同じ父を持つ弟がレッグペルテスだったのでこの子は遺伝だと思います。

私はこの子に手術という選択をしなかったのは大型犬の股関節形成不全の手術後の経過がいい子を知らなかったからです。
手術をすることでほかに問題が出るのは私自身の手術後から感じてる部分です。

手術して治ることはないけど、ごまかして普通に生活ができるようになれば、と思ってます。

期待もしてますが、不安でもあります。

そして今回の件でブリーディングコントロールをすることに決めました。

スウェーデンで行われてるブリーディングコントロールのやり方は検査は目と膝の検査をミニチュアピンシャーでは

採用されてます。

目は細かいので割愛しますが、膝は両親合計で左右合わせてグレード1以下に犬同士で交配します。

レッグペルテスが過去に1例出た時、両親と兄弟を繁殖から外すという方法を採用されてます(なぜかオスは

いまだに交配に使われてますが…)。

うちに当てはめるとルルちゃんとDioneが該当するのでルルちゃんはもう交配終わったのでDioneもブリーディングから

外します。

1例の時点でこういうコントロールをすれば多くの問題のある子を出さないで済みます。

そのためにもオーナーさんからの報告はとても大事になります。

 

病気になった犬が出てしまったのはほんと悲しいし、ブリーディングやめたくなってしまいますが、やっとFCIタイプの

ミニチュアピンシャーが理解されてきてると感じてるのでもう少し1-2年に1回しっかりカップリングを考えて

ブリーディングを行っていきたいと思ってます。