今日はマルチーズ系の元気な男の子にあってきました。
なかなか面白そうな子でまだまだ若いから色々楽しめそうです。
ご飯を食べないというお話だったのでAATUとPetKindのサンプルをあげたのですが、AATUは相当美味しかったようです。
美味しいご飯を食べてる犬を見るのって幸せですね。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。
9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。
犬の食事と運動のバランス、私にはとても悩ましく感じます。
どちらも犬には大事なものです。
最近は犬の食事のことを考える人が増えていていい傾向だなと感じてます。
しかし、問題は運動の方。
こちらがなかなか難しいです。
まるで人間の成人習慣病の多さと比例してるように感じます。
今流行りのグレインフリーのフード、問題がないわけではありません。
お肉がメインになるだけにしっかり代謝ができる環境を作る必要もあります。
それが運動になるのですが、何を食べさせてもこれ、運動ができなくては代謝が思うように進まないので、大事なことになります。
我が家では日々(雨以外)こういう自由運動と散歩を行ってます。
散歩は1日4回ほどでそのうち2回は1時間ほど。
週に1.5度ほど4回のお散歩を30分程度の短い散歩にするリフレッシュデイにしてます。
毎日毎日運動ではお互い疲れてしまいますからね。
犬の様子を見ていつ頃休養日を入れるかを考えます。
今日は半休養日。
朝はしっかり運動しましたが、犬たちに疲れが見えるので今夜はのんびり過ごします。
そしてまた明日の朝はしっかり散歩できるようにします。
特に今朝はちょっと長い散歩したから余計かもしれませんね。
普段からのこういう日々のしっかりした散歩が代謝をあげます。
ゆっくりのんびり歩いたのでは代謝ってそんなに上がらないと思うのです。
なので私は早歩きでしっかり歩いてます。
私の運動にも最適ですので。
お互いの健康のためにもこれからもしっかり散歩して行こうと思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
残席2席!
お早目にお問い合わせください。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね


