手の怪我や先日の関西の台風の影響を受けて本日はお仕事おやすみ!

できるだけ手を使わずに過ごしました。

ちょっと楽になりました!

この調子でよくなってくれるといいのですけどねえ。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。

9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。

 

先日の関西の台風に続き、今度は北海道で地震!

もうなんというかほんと危機感を感じずにはいられません。

そうするとやっぱり災害時にどうやって犬を守るかっていうことを考えてしまいます。
3.11の時に震源地からそれほど離れてない場所では道路から水道管が破裂して噴水のようになってたそうですが、その時にも犬が走ってるのを見たと聞いてます。

地震にびっくりして飛び出ちゃったんでしょうね。

普通に考えると室内飼いの子が多かったようです。

そうなるとやっぱり普段からいかにいろんな環境に慣らしておくかっていうのがとっても重要になりますし、災害なのでもしかしたらリードで歩かせられる状態ではないことを考えるとある程度オフリードでもちゃんと動ける犬にしておかないとだなと思ったりします。

災害時に逃げまくって捕まらないって子だと犬を探してる間に人間も死んじゃう可能性もありますからね。

そんなことを感じでちょっとパピーズの呼び戻しトレーニング始めました。

いつ関東も災害を受けるかちょっと心配ですしね。

なんか最近あちこちで災害なのでほんと日本に住んでていいのかレベルの状況のような気もしてます。
これだけ短期間で災害があるならばほんと色々考えないといけない気がしてます。
どうするのがベストかはまだわかりませんけどね。
最近ほんと想定外レベルの災害が多いので想定よりもっとパワフルなものを考えざる得ないかなという気がしてます。
そうなると海側に住むって危険だとか山の近くもダメじゃあどこ?みたいな話になるので安全そうで家からいけそうな場所を考えておくのも手だと思います。
もちろん犬と一緒に行けるところで。
うちはまだ津波想定の場所よりもかなり海から遠いので津波の心配はないのですが、土砂崩れは可能性はなくはないと思います。
その時にどうなるかを想像しておかないとです。
 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!

残席2席!

お早目にお問い合わせください。

 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村