昨日の夜は台風の影響で電車が遅れて大変でした。
電車の状況を確認して電車が動き出して慌てて帰ったのですが、1時間近く遅れてたそうです。
慌てて帰ったものの、かなり時間がかかりましたが、犬たちは軽くですが散歩にはいけました(笑)

おはようございます、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。

9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。

 

先日、オランダでWDSがありました。

スウェーデンから知ってるミニピンやうちの犬と血縁関係のある子たちもエントリーしてました。
当然ながらそんな子たちを応援しちゃいます。
パピーズの父Rioの半兄(父違い)Millanなどがエントリー。
132頭のエントリーがあったわけですが、いつかはエントリーしたいショーです。
同じC.I.B.(インターナショナルビューティチャンピオン)でもMillanとGraceでは中身が違います。
スウェーデンではミニピンはだいたい30頭近くは出ます。
その中でのC.I.B.と日本で1頭2頭取れたC.I.B.では話が違います。
次の世代は国外でのタイトルをと願ってます。
Graceはけして悪いクオリティだとは思いません。
実際に私とのスウェーデン遠征でCK(チャンピオンクオリティ)やBest Female 2などにも入ってます。
ただ、少したりないのも事実です。
改良して欲しい部分もあります。
Jewelも同じくです。
だから将来に託します。
さて、WDSはフィンランドの子がBOB。
2年連続フィンランドの犬がBOBでした。
しかし、私はこの子はあまり好きではありません。
後ろ足に問題を抱えてますので。
それにまだ9ヶ月でジュニアクラスからでした。
体の出来上がってないことを考えると正直疑問を感じます。
ただ北欧の犬たちが上位にたくさん入ってるのは私は素直に嬉しいです。
BOSは私がブリーディングに使わせて貰う予定だったオスの子ですので自分の目はさほど間違ってなかったかも?なんて思ったりします。
個人的には若いうちしか出せないショードッグというのには疑問を感じます。
日本では2-3歳までがほとんどです。
うちの犬種は特に2-3歳じゃ体ができたかなくらいです。
個人的にはオープンでもベテランでも結果を残せる犬っていうのが好きです。
私はできるだけ長生きで長く元気である犬を望みます。
病気で長生きはちょっと困りますが。
1歳で成犬という話を聞きますが、正直疑問を感じてます。
幅が出てくるのは2歳以降ですし、ちょっと変な区切り方だなと感じてます。
実際問題、2歳ってドッグショーでは区切りになります。
ドッグショーでは国内ではアダルトクラスになるのが2歳だし、海外では同じく2歳からオープンクラスになりますので。
 
私は今後のプランを色々考え中です。
次は来年春にGraceのmattingプランがあります。
その次に関してはすごく悩むところです。
Jewelをもう1度使うか海外からもう1頭メスを連れてくるかです。
犬の場合、私はメスを優先して選びます。
海外から連れてくるメスはB/Tと今回は決めてますし、ストロングなショートボディをと考えてます。
なのでそんなすぐ見つかるか?という話もあるのです(笑)
希望するのはタダなので(笑)
やっぱり正直なところ2つの血統だけでは難しいですからね。
それと普段お世話して愛情をかけてくれる共同オーナーさんが必要ですね。
こちらも正直なかなか難しい。
私の考えでは基本的にブリーディングは1-2回と思ってますのでどんなに多くて3回(超レアケースです)だと思います。
Graceはもう5歳だから1回キリにしようと思ってますし、次からは最初のブリーディングは3歳前半のシーズンと考えてます。
その位の年齢ならダメージもほとんどないでしょうしね。
それじゃほんと大赤字ブリーディングです(笑)
 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!

残席2席!

お早目にお問い合わせください。

 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村