数年ぶりにヤングリヴィングのレインドロップテクニックのオイルが発売!
ってことはですよ?
私の大好きなオーソイーズマッサージオイルも販売?と確認したら販売してました!
来月買います!
今日レインドロップテクニックセットが届きました。
それにオーソイーズついてますので。
私、オーソイーズは恐ろしく使います。
これ1本あればアロマシーズの使う量かなり抑えられますし、最初から入ってるから楽なんです。
筋肉疲労にはこれ1本あればかなり良いです。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。

9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。

昨日ホームページのMy dogsを更新しました!

 

パピーズももうすぐ5ヶ月です。

我が家絶賛ヒート祭になってます。
ボーイズがもう大変。

もうこの月齢から大反応。

Graceはなぜかいきなりパピーズと遊びだしました。

と言っても私が見てられないときは分けてます。

いくらなんでもパピーズじゃ若過ぎます(笑)

Altemisはon/offがしっかりしてる子です。

この子はまだ歯の生え変わりしてませんがマズルのしっかり加減は素敵です。

先日、血統書が届きました。

父のRIo(Earthquake Z Klanu Lobuzow)はスウェーデンのチャンピオンと一緒にデンマークのチャンピオンも完成してますが、書類がないからダメだそうです。

SKKにも確認してないってこと???なんて思ってしまいましたが、とりあえず血統書が届きました。

これでドッグショーにも出せますが、さあ、どこでだしましょうかねえ。

ただいま出せるショーを探してます。

FCIの審査をする審査員じゃないと評価してもらえないでしょうからまた来年北欧で出したいというのが私の希望。

しかし、国内でも練習にエントリーして行く予定です。

さて犬の歯の歯列個人的にはかなり重要だと思ってます。

これはApollonだと思いますが、今乳歯と永久歯がごちゃ混ぜですが、結構いい感じの生え方をしてます。

マズルの太さがないと歯の入る場所が十分になくなってしまうのでまっすぐ生えてなかったり色々と問題が出ます。

まっすぐ生えてもらいたい理由に噛み合わせや筋肉のつき方などが変わってしまうことがとても大きいです。

実際問題、ショーでそこまで噛み合わせは見られてないですが、見ないからOKではなく、見なくてもしっかり考えていきたいと私は思います。

現状国内のショーでは歯の数を数える審査員の先生があまりいません。

門歯だけしか見られないことが多いです。

ですけどね、JKCもFCIもスタンダードには42本の歯ってしっかり書いてあり、そのチェックがされてないせいで欠歯のチャンピオンというのがかなり存在し、実際欠歯の子が増えてるのも事実。

さあ、この責任をどうやって取られるのだろうかと思うことがあります。

もっとプロの審査員として責任のある審査をして頂きたいといつも思ってます。

去年、JewelにCACIBをくださったスウェーデンのハンス アルブレン氏の審査が日本国内であるならばパピーを全て見て頂きたいです。

彼はスウェーデンでブリーダーさんの審査の指導者です。

この犬種のスペシャリストですので。

来年から多分パピーズ海外遠征スタートしたいなって思ってます。

 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!

残席2席!

お早目にお問い合わせください。

 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村