いい気候の朝晩の散歩タイムでした。
暑い中散歩するより気持ちよく散歩したいですよね。
シーズンが近いのでにおい取りが激しいですが、それ以外はほんといい感じで散歩できました。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。
9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。
さて、本日は最近膿皮症などよく聞きますよね。
こういうのはまずいきなりなるわけでもなく、皮膚の悪い状態が続いてから発症します。
なので、日々お手入れをするというのが原則になります。
日々お手入れをしてれば皮膚の状態が把握できます。
脂っぽくなって来たら要注意。
この状態が続くと膿皮症などの問題になります。
膿皮症はシャンプーで治療と思われてますが、対処療法でしかないので再発しやすいです。
じゃあ、どうするか代謝アップの生活をさせることが重要です。
夏以外の時期でもじわっと汗かくくらいのスピードで歩くのは犬にも人にも代謝アップにつながり、健康にも繋がります。
皮膚トラブル対策でフードを変えるのもありですが、代謝がされる環境がないとなかなかよくはなりません。
うちはたいたい今パピーズと大人で大人6割パピーズ4割くらいの距離で1時間で5km前後歩きます。
大人だけならもう少し速いかと。
現状のパピーズ、興味あるものを見つけたら止まってますから(笑)
ただ毎日(できたら1日3回ほど)コンスタントに早足散歩できるようにコントロールするのが大事です。
この散歩をしてくれたお客様はワンちゃんもオーナー様も健康になってくれてます。
スムースとロングコートというだけでもあうフードは変わります。
毛の短いスムースコートの子はカロリーを燃やして体を温めますからロングコートの子よりカロリーは必要になります。
なので、運動量が高くスムースコートの我が家は脂質とタンパク質の高い食事を与えてます。
うちと同じ食事を例え同じ犬種でも運動量の少ない子に与えると色々問題が出ます。
なので運動量+代謝量から食事を考えます。
今、グレインフリーがいいとされてますが、100%そうではないと私は考えてます。
グレインフリーのフードはどうしても高くなりがちです。
その脂質がうまく代謝できないと問題が出て来やすくなります。
なので運動量が少ない子はグレインフリーの高カロリーフードよりそれ以外のフードの方がいい場合もあります。
じゃあ脂質が高い場合どうなるのかというと内臓に負担がかかります。
皮膚のキーポイントは脂質とタンパク質でこのバランスが崩れてくると皮膚の問題が出て来ます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
残席2席!
お早目にお問い合わせください。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね