本日もPC作業をしながら合間にお手入れしたりしてました。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。
9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。
今日は新しい製品があれこれ届き、カリスと遊んでしまいました。
皆さんのワンちゃん、お手入れすきですか?
いきなり全部しっかりやろうと思うとちょっと厳しいですよねえ。
私、結構お手入れ中にパピーズにはおやつをあげてます。
お手入れ=おやつもらえると理解させてしまうと犬も嫌がらないでできてくれるかなって思いまして。
ただね、爪切りが難しいです。
特にAresくん、ほんと大変。
でも今日はAres Altemis Apollon テティスと4匹やって昨日も4匹切ったので今週のノルマは終わりました。
爪切りAresはほんとごまかしごまかしです。
それでも昼間じゃないときれないほど大騒ぎ!
スウェーデンには爪切りトレーニングコースがあるそうで受けたいです。
ほんとそのくらい大変です。
とにかくおだてまくりながら切るのですけどねえ
まあ、そのうち慣れてくれたらいいなって思います。
今日はカカオちゃんとAresを洗いました。
カカオちゃんはもうテーブルの上でブラッシングしても大丈夫。
最初はほんと全てが怖かったのでじわじわ慣らして行き、2年位かかりましたが、今はだいたい大丈夫です。
私の場合、お手入れの時に言葉で褒めまくりながらちょこまかおやつを与える作戦が多いです。
この作戦でもAresはうまく行きそうにないのでちょっと爪切りに関しては他の道具(削るタイプ)を検討です。
本人が緊張しないで切れる方法が1番なんですけどねえ。
多少効果があるのはすきなおもちゃを私ながら褒めまくりながら切る作戦。
これだと2本くらいはごまかせます。
もしかするとこれでじわじわ慣らすというのもありかもしれませんね。
ちょっとずつ切ってあげるのは最初は大事ですしね。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
残席2席!
お早目にお問い合わせください。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね