今日はいきなり夏でしたねえ
台風だからと休みにしてたのですが、朝仲良しのクライアント様から連絡があり、ご予約を頂きました。
こういうご連絡はありがたいですね。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。
9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。
この子が来た頃の私はショータイプと言われる子ならきっと健康な体を持ってるだろうと思ってました。
しかしそうは簡単ではなかったのです。
今現在股関節形成不全 レッグペルテス 膝蓋骨脱臼(パテラ)を持ってる子の割合ってかなり高いと思います。
うちでも国産の犬たち3頭中2頭持ってます。
きっとこの確率はこのまま同じようなブリーディングをしていけばどんどん確率があがると思うんです。
現状今も上がってるわけですから。
こういう疾患はざっくり言えばまず検査をして獣医さんが大丈夫と評価された犬のみブリーディングで使っていけば、確実に疾患率は下がるはずです。
問題はこういう検査に否定的な繁殖者にどのように検査をさせるようにするかだと思うんですよね。
私がなぜブリーディングすることになったかというのはGraceが2歳の時のことです。
GraceのブリーダーさんからもしGraceをブリーディングで使うなら私は買う方向で興味があると言われ、それからスウェーデンと同じレベルで検査を行い、ブリーディングの準備を数年間かけてして来ました。
スウェーデンでは検査で合格しただけではブリーディングできるレベルではなく、ショーである程度評価されないといけません。
確かExcellent以上だったはずですが、私はCK(チャンピオンクオリティ)という評価があるのですが、ここまで引き上げて考えてます。
なぜここまでうるさくこういうことを伝えるかというと、正直10年後、ちゃんと楽しく歩いて走れる犬がどの位いるか自信がないからです。
今、ワンちゃんと暮らしてる皆さんは10年後犬と暮らしたいという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
その時に看護や介護の日々を送りたいと考えるでしょうか。
私はそうは考えません。
犬も人も何よりも大事なのは健康と気質です。
これに勝るものは何もないです。
やっぱり犬との暮らしって楽しくなくちゃって思うんですよね。
そのためには心配はしたくないです。
心配の原因を少しでも減らすって大事だと私は考えます。
じゃあ、どうすればいいかというところですが、まずは繁殖する人に膝の検査があるから使ってということを伝えてみるって大事ではないかと思うのです。
もしかしたらそういうのを知らない方もいらっしゃるからです。
お客様に希望者が増えたらやってみてもいいと考えてるブリーダーさんもいらっしゃるかもしれません。
そして将来どのブリーダーさんもこういう検査をするようになったら、将来の犬たちは安心できるようになると私は思います。
飼い主さんを育てるのはブリーダーさんですし、ブリーダーさんを育てるのは飼い主さんだと私は考えてます。
お互い一緒に育て合えばこれほど素敵なことはないのではないでしょうか。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
残席2席!
お早目にお問い合わせください。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね