今日はGraceとドッグスクールへ。
今度はアジリティを習いにいこうと思ってます。
Graceは絶対アジリティ好きだと思います。
同じ犬舎の子も結構やってたりしますし、Graceの半姉妹(父が一緒)もやってるんですよ。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。
9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。
本日はサザンビーチの花火です。
花火、嫌いな子結構いるみたいですよねえ。
うちは結構大丈夫なのですが、一応ピース&カーミングⅡというオイルを使ってます。
このオイル結構優しい香りで好きなんですが、リラックスしたい時緊張がある時穏やかになりたい時に使いたいオイルです。
このオイルはヤングリヴィング独自のブレンドオイルですのでほかのシングルオイルを選ぶとしたらフランキンセンス、ベルガモット、ネロリ、サンダルウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー、カモミールあたりです。
これをブレンドしてマッサージオイルを作ってあげておいておくといいかもしれませんね。
あとはディフューズしてあげる方法もいいと思います。
オイル苦手って方にはフラワーレメディという方法もいいと思います。
私の場合、もし花火対策で使うとしたら10日くらい前から1日数滴ずつ毎日のまします。
いきなり当日使っても効果がないですから。
私も飛行機に乗せる前に使ったりしてます。
花火の日も犬たちが快適に過ごせるためにはやっぱりその前にしっかり散歩をするって大事だと思います。
その上でアロマとかレメディを使われることをお勧めします。
我が家では花火怖がる子はパピー以外(パピーはまだ花火知らないので)ではいません。
どの子も怖がらないようになってほしいなって思ってます。
怖いって感情を少しでも減らすって大事だなって思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
詳細は近日中にお伝えしますね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね



