FCIのミニチュアピンシャーの解釈を実は紙に作ってあります。

これはあくまで私の解釈です。

まずは大雑把に書いてあります。

これからこれをどんどん進化させていこうと思ってますが、まずはPDFにしようと思ってます。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。

9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。

 

この夏、私は犬の勉強と体作りに力を入れようと思ってます。

この夏久々に食事の講座を取りました。

昔受けたことがあるのですが、かなり難しかったのを覚えてますが、再挑戦です。

そして犬たちの体をしっかり作ろうかと思ってます。

まずは体をしっかり緩め動けるようにしてから筋肉をつけるという方法です。

これだけ暑いと思うように運動できないのでケアに専念。

無理していいことはないので室内でできるトレーニングをしつつ、体を緩めて秋にしっかり動ける体にと考えてます。

今、パピーズはこの写真のGraceと同じ時期。

showly typeと言われたGraceと同じくらいのポテンシャルがあれば嬉しいなと私は思ってます。

日々、トレーニングを重ね、だいぶちゃんと歩けるようになりつつあります。

まだまだ歩いてくれないことも多々ありますが。

出だしがどうしても跳んでしまいます。

まあ、いいでしょう。

そのうち直ってくると思いますし。

少しずつトレーニングして行きます。

ショートレーニングの他にノーズワークも少しずつやってます。

 

来年春、いいタイミングのがあればGraceはスウェーデンでテストを受けれたらと思ってます。

この子の両親はブラッドトラッキングチャンピオンです。

ブリーダーさんの繁殖犬である父の母も同じくブラッドトラッキングチャンピオン。

同じ鼻を使う競技ですのでこういう能力はすごく高いと思います。

一番の問題は近い場所で試験があるか、みたいです。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
詳細は近日中にお伝えしますね。

 

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村