今日もすっごく暑かったです。
仕事帰りに獣医さんでちょっと事務処理。
やっと1つやらないといけないパピーのデスクワークを1つ終えました。
しかし、暑すぎてワクチンにいつ行こうか悩み中です。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
かなりこちらのコーナーにアップできてないものもあるのでFBページやインスタを見てお問い合わせ下さいね。
9/24に藤田りか子さんのノーズワークセミナー開催です!
ホームページをチェックしてくださいね。
昨日からオビディエンストレーニングを始めたGrace。
まずはベーシックにのってヒール(脚側停座)から始めてます。
私のトレーニング時間って最大で5分を基本に考えてますのでちょっとやっては終わると繰り返します。
今まさにパピーズ&JewelのショートレーニングとGraceのオビディエンストレーニングを終えたところです。
昨日の夜のGraceはWhat????って感じで???ってマークが頭の上に浮かんでる感じでしたが、今朝ちょっと動きを理解してきてる雰囲気があり、今夜の練習ではすわるのね?みたいな反応が時々見れるようになりました。
ノーズワークセミナーの時に何度もりか子さんが言ってる1晩経つと理解が増すっていうのがよくわかりました。
Graceの訓練性能の高さはほんと素晴らしくなんでも理解が早いのです。
その分、私を読む能力もずば抜けてますので隠せません。
Graceが交配後体重が増えてまるで妊娠してるような反応だったのは私のGraceの子犬への気持ちの強さだったかなと反省してます。
ほんと素晴らしいGraceです。
私はこの子がうちに来て犬への世界観が変わりました。
Graceには深く感謝してますし、これからもいっぱい楽しもうと思ってます。
Grace、はじめての動きがたくさんある中で理解しようと色々考えてくれてるようです。
よくわからないトレーニングもすごく楽しそうにやってくれます。
褒めた時のキラキラした目が1番好きです。
ヒールに関しては思ったより時間かからない気がします。
普通ショーから始めた子はすわるトレーニングに手こずりますが、結構大丈夫っぽい気がします。
このあたりが両親から譲り受けた訓練性能の高さではないかと思います。
訓練性能って絶対犬には大事なものなのですが、日本の子はあまり訓練をしてる子が多くないのでこういう性能に問題がある気がします。
ブリーディング使うならば私は訓練性能の高い子がいいなって思ってます。
犬種ってその犬種の作業ができなきゃ犬種としてどうかなと思うので。
やっぱり犬種らしさって見た目よりもそういう作業で認めるべきだなと私は考えてます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
9/24(月 祝)にノーズワークセミナー開催します!
詳細は近日中にお伝えしますね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね