600km離れたショーへ。
結構遠いですよねえ。
パピーズも車でも移動大丈夫でした。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
今回はミニチュアピンシャーの審査はチェコのペテル・レハネク審査員。
オスはチャンピオン2頭でメスはクラスドッグ2頭 チャンピオン2頭。
Grace、いつも今日のように歩いて欲しいです。
前回からリードを変えましたが、今回の方があってるかもしれません。
いつもこの動きができてくれたら私は嬉しいです。
これ、もうちょっと前に出した方がいいですね。
Graceはやはり素敵でした。
結果的に言えば、R-CACIB。
しかし、思うことがありましてこのショーの本部にも伝えて取り合ってもらえず、担当スチュワートにはなぜあそこまで触診が違うのか聞いたものの、認めてはくれたものの答えは帰ってこずでした。
しかし、ジャッジに任せてるって一言だけでは無責任すぎますよね。
仕方ないので本日JKCに電話をしました。
私、過去にもかなり思うことがありましたが、もう伝えないとダメだなと感じて伝えました。
正しい審査をしてくれれば結果は正直いいのです。
そしてやっぱり正しい審査を求めにもクリティクス(ジャッジがどう審査したか書かれた紙)が必要だと思います。
そういうものがないから不公正な審査と感じられてしまうと思うのです。
クリティクスは私にとって大事なものです。
海外でもらったものは全て取ってあります。
これは犬をどう改善すればいいかのアドバイスが書いてあると私は思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね