パピーズも3週を超えたので、ふきふきトレーニング。

短毛種だと楽ですねえ。
全て簡単!

実家にいた毛玉軍団とはまるで違います。
トリミングテーブルで長く立ってるトレーニングもいりませんしね。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

 

パピーズ、3週を超えてはじめたのは体を拭く練習です。
そんな難しいトレーニングではありませんが、結構性格が出ます。

今はかなりピーピーいうようになり、性格も出てきました。

女の子のせいかAlthemisは結構強い性格です。

Aresは体を拭いててもおっとりしてますし、Apollonは動きたくて動きたくて暴れる子です。

3匹3様です。

なかなか面白いです。

将来的にどこ触られても大丈夫なようにこの時期からスタートしてます。

なんでもそうですが、小さい頃からスタートした方がなれも早いですし。

先日見たペットショップにいる子たち、こういうことされてたことがあるのでしょうか。

私は毎朝毎晩パピーズ1頭ずつだっこして少し撫でたりしながらおはよう/おやすみをしてます。

そのほかにも体重測ったりご飯あげたりちびちゃんスペースを綺麗にしたりしながら撫でたり抱っこしたりしてます。

声をかけると反応してくれます。

私がパピーズスペースで座ってるとよじ登ってきたり指舐めたり色々するようになりました。

この時期にどれだけ手をかけてあげるかってほんと大事だと私は考えてます。

パピーが幸せに暮らすためには物分かりの良い犬になるように育てるって大事だと思うのです。

育てやすい犬に育てるってだいじですから。
犬って扱い方次第で変わりますからとにかく今は丁寧に育てることを心がけてます。