昨日パピーズにお客様がいらっしゃいました。

その時にちょっと不買運動の話になりましたが、不買運動大事ですよね。

ある意味投票ですから、購入するということは。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

 

生体販売しているペットショップがどの位のお金で子犬を買ってくるかご存知ですか?

実際問題、かなり叩かれた値段で購入されてくるのです。
繁殖者には子犬の値段の数%程度と思ってていいと思います。
半分くらい繁殖者の手に渡ってればもしかしたら今の問題繁殖施設のような犬の管理の仕方は減るかもしれません。

営利ばかりを考えてる人ではないと信じたいですけど。

ってことはですよ。
おやつやブラシ、フード、ペットシーツをちょっと買えば、子犬1匹ペットショップは買える訳です。

それを私が知った時ちょっと悔やみました。

それ以来生体販売してるところから買わないようにしてます。
どうしても買わないといけない時には使うこともあると思いますが。

よくかわいそうな子を救いたいとおっしゃる方がいらっしゃいますよね。

これって素晴らしい考えだと思います。
でもね、その前にちゃんと正しく勉強をすることが大事だと思うんです。
それこそしっかり辻褄のあうように論理的に考えて行くって大事だと思うんです。
かわいそうな子を救う前にそういう可能性のある子の生産を減らすって大事だと思います。

かと言って全てのブリーディングをストップしろというのでは犬種という素晴らしいものがなくなってしまうのでほんとに必要なブリーディングだと思うもので責任が取れるもの以外は減らすというのは大事だと思うんです。

正直パピーってかわいいですよね。

ほんと見てて飽きません。

 

私がブリーディングする準備をした期間は2年以上でした。

Jewelに関しては日本にくる前からブリーディングしても大丈夫なように準備をはじめました。

フィンランドで目と膝の検査をし、スウェーデンに行った時に気質テスト(BPH)を受けたり、ドッグショーにエントリーし、CK(チャンピオンクオリティ)をもらい、今度はスウェーデンで目の検査を受け、JAHDで足回りの検査を受けました。

それと同時にこんなサイトを使ってテストマッチングして色々調べました。

何頭テストマッチングしたかわかりません。

できるだけベストな子をと思い、私がJewelのフィアンセに求めたのはまずショートボディの子でストロングな骨を持ってるブラック&タンのベストサイズ(29cm位)の気質のいい子でした。

そしてJewelとGraceの両方のブリーダーさんに相談し、どちらのブリーダーさんも歓迎してくれたので交配をすることにしました。

Jewelのブリーダーさんはフィンランドのミニピンクラブのブリーディングの委員長もされてる方で厳しさもありますので最初伝えるのに勇気がありました。

ただ、私にとってベストなカップリングだと考えた結果だったので勇気を出して伝えたら非常に興味を持ってくださり、ホッとしてます。
産まれてきた子犬たちもほんと元気で流石だなと感じさせられてます。

私は丁寧に繁殖をすることは大事だと思ってますし、タイトルに惑わされてはいけないと思ってます。

同じタイトルでもその時によって出陳犬の質って変わるので一概に言えないですしね。

冷静に見極める力って大事だなと感じてます。

こういう能力を私は高めていく必要があるので何度もスタンダードを読み再度考え直す作業を繰り返しながら色んな解剖学の本を読んだりセミナーを受けたりしてます。

こういう勉強って終わりがないのですが、それだけに奥が深くて面白いと思うのです。
そういうことに興味がなければブリーディングはしないほうがいいなって私は思ってます。

スタンダードって書いてる事だけを頭にいれてもダメで、ちゃんと辻褄があうように考えて理解するというのが重要ではないかと思うのです。

正直、スタンダードを読んでて疑問に感じるところが出てきたりするのですが、それをどう解釈するかっていうのが大事だと思ってます。

こういうところが犬種の難しさでもあり、面白いところだなと思うのです。
私は見た目だけではなく、その種の歴史での作業ができないといけないと考えてて、うちの犬にはそういうアクティビティを与えるようにしてます。
そういうことも種を育てるということにつながるのではないかなと思うのです。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

ただいま、ジーランディアのセール開催中です。

 

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村