よく私、自由でよいねって言われます。

私は誰もが自由に好きなことができる、と思ってます。
もちろん常識の範囲で、ですけどね。
{E9811B03-F3FC-4B00-950C-8BC0FB691765}

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

 

私がスウェーデンに行けるのも正直まわりの協力のおかげ。
まわりの皆さんには深く感謝してます。
実際、白い目で見られることも多いことも事実だし、誹謗中傷もされてます。
でも私は自分で正しいと思った道を進んでるだけなんです。
正直Graceだって運良く彼女のブリーダーさんが理解してくださったから譲っていただきました。
でも最初からブリーダーさんだって譲るなんて話はなかったです。
対話を重ねた結果です。
地味な作業を重ねて話をしてきた結果だと思ってます。
私にできることは自分の意見をちゃんと伝えるということだけでした。
{B688C0CF-2799-4AB8-8EFF-BA017FFDE196}
犬を輸入するってお金も手間も時間もかかるからちゃんと考えないといけません。
好きなことをするってやっぱり建設的にしっかり考えてから判断をするべきだと私は考えてます。それが本当に必要ならば道は開けるはずですし。
運も大事だと私は思ってます。
{CC6BC878-E94A-4176-8E4B-87F210EBC386}
好きなことをする自由は誰にでもありますが、学習することはものすごく大事だと私は思うのです。
学習したくない程度なら好きではないと思います。
お陰様で私のPCは犬と馬の話だらけ(笑)
和訳しないといけないものがたくさんあります。
結構犬の勉強しててぶつかった時に馬のことを勉強すると理解できたりするので便利です。
マニアックに行動できることこそ自由にやるべきことかなと私は感じてます。
 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

ただいま、ジーランディアのセール開催中です。

 

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村