国際展示場の駅の近くには綺麗なチューリップ
初 ビジネスデーに。
なかなか充実の日でした。
hurttaのブースでフィンランドからきてると思われるスタッフに”Miniature Pinscher breeders in Sweden and Finland loves Hurtta."と伝えられてよかったです。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
うちの商品は安心安全なものでうちの犬たちに使ってるものだけをチョイスしてます。
今回インターペットへはいい商材探しです。
商材と言っても私も使うのですけどね。
うちで扱ってる商品は全てうちの犬で試してからいいと思ったもののみ使ってみてから販売してます。
今回チェックしたかったのはトレーニング用品と食べるものです。
でもトレーニング用品はほっとんどありませんでした。
でもね、ちょっと良い商材と出会えたり、いろんなフードやおやつのメーカーさんのお話をしっかり聞けたのでほんといい機会でした。
やっぱりなんでこれを作られてるのかって販売する側が知るということはすごく重要なことだと思うんです。
どうせなら作られてるコンセプトを理解した上で販売する方がお客様にもより良い説明ができると思うのです。
昨日1日あちこち回って思ったのがインターペットには名刺かなり持っていかないとダメということです(笑)
いろんなブースで名刺交換をさせていただき、いろんなお話を聞かせていただけました。
株式会社ケーピーエスさんのところでドッグスキャン。
これ、すごいです。
もうこの機械欲しい!!!!
でもいいお値段なんですよねえ。
いつかこれを持てるように頑張ります。
ケーピーエスさんにはほんとよくしていただき、いろんなことを教えて頂きました。
私、この1週間インターペットに出店されてるいろんな企業さんのリサーチをさせて頂いてました。
ある程度理解した上でお話を伺うのはほんと大事だと思いました。
どの企業さんも多くの努力をされてると思います。
そういうところを理解してお客様にお伝えするのが販売店の役目ではないかと私は思うのです。
疲れましたが、すっごく勉強になって楽しいインターペットでした。
Graceを連れて行きましたが、あちこちで企業さんに可愛がって頂き、彼女はいろんな運動マシーンを体験してきました。
疲れたけど楽しかったようです。
【お知らせ】
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね