こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
うちの商品は安心安全なものでうちの犬たちに使ってるものだけをチョイスしてます。
今日は雨あがってちょろっと他の子の散歩してから4時過ぎに環境トレーニングに
茅ヶ崎駅経由中央公園へ。
昨日、「きゃー、ワンちゃん❤️❤️❤️」という高い声の女性の歓声にカカオちゃんは
ストレスフルになり、それ以降すべてが怖くなってしまいました。
なので0から再度スタートしてカカオちゃんは駅まわりではだっこです。
GraceとJewelはその辺の人に愛想を振るってましたけど、カカオちゃんは
震えてました。
駅のところのカフェでコーヒーを買い、カカオちゃんにちょっと外れのあたりで
人の流れを見せてました。
ほんとはその辺のゴミ箱があればそこで捨ててもいいのですが、カカオちゃんの
トレーニングのために、再度カフェにカップを返しに行きました。
同じスタッフの方が対応してくれてたのもあり、カカオちゃんは震えなかったです。
ここまでできれば今日は100点!!
よく頑張りました😃
これは彼女がうちに来た頃毎日のようにやっていたトレーニングです。
最初の頃は葉っぱが動くだけで怖かった子です。
こういう子を作るのは遺伝などの問題もありますが、接触する人間すべての人に
責任があると私は思ってます。
昨日の女性の方に「犬が怖がるのでやめてください」と伝えました。
本心的には怒りたいところです。
でもね、まずはそういう人に次の機会に同じ行動をさせないように伝えるって
とても大事なことだと思います。
でもそういう人に噛むよ?っていうとその噛むよって言葉にインパクトを
持たせてしまうようで逆効果かなと私は感じてます。
ほんと伝えるってなかなか難しいなと思うんです。
昨日も今日も犬とほとんど会うことがなかったです…
Graceのオス慣らしのトレーニングに連れて行ったんだけどなあ。
私、日本の犬事情をひとつ学習しました。
地面が濡れていたら散歩に行かない子が多いようです。
犬がいなくて正直ビックリでした。
【お知らせ】
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね