こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品も現在送料無料のショッピングコーナーはこちら です。
うちの商品は安心安全なものでうちの犬たちに使ってるものだけをチョイスしてます。
いつか行きたいドッグショーのひとつにWDSがあります。
去年はFinlandのA'dreams kennelの子達がBOBなどすごくがんばりました。
フィンランドのミニピンのブリーダーさんはよく頑張ってるんです。
遺伝病対策をしっかりしながらもこの成績は素晴らしい。
この犬舎の子はFinland Winnerなどでも上位の犬舎。
フィンランドの犬を持つ私としてはフィンランドの犬がBOBなのは嬉しいです😃
しかもジュニアクラスの子、これからの成長が楽しみです。
今年のWDSは9月オランダで開催。
行きたいけど行けないだろうなぁ
5ヶ月のパピーおいては厳しいですからね。
私たちのショーは現状年間2-3ヶ月。
北欧のショーしか出す予定を作らず。
国内も興味ある審査員のショーならだしますが、なかなかないのです。
なぜか興味のある審査員は出せない時に集中。
近畿インターにいらっしゃるHansがミニピンを見るなら出したかったです。
彼はスペシャリストですから。
前日の連合展はGraceを好んでくれる方が多いドイツの審査員。
う〜ん、残念。
なぜこれだけ日本のショー出さないのか、クリティクス(審査内容)をもらえないし、審査したかもわからないほど早い。
審査員の目はレントゲン撮影システムでできてるの?というほど審査時間が短いですし。
その上金額も高いとなったら正直出す意味は?って思っちゃうんです。
北欧のショーだといろんなブリーダーさんたちと楽しく過ごせますしね。
すごく勉強になりますし、ほんといい時間を過ごさせてもらってます。
明日はイギリスのCruftsに北欧からもたくさんの方がエントリー。
うちのブリーダーさんも今日出発されました。
こちらも行きたいドッグショーです。
明日はPCから離れられないかも(笑)
北欧のショーだといろんなブリーダーさんたちと楽しく過ごせますしね。
すごく勉強になりますし、ほんといい時間を過ごさせてもらってます。
明日はイギリスのCruftsに北欧からもたくさんの方がエントリー。
うちのブリーダーさんも今日出発されました。
こちらも行きたいドッグショーです。
明日はPCから離れられないかも(笑)
【お知らせ】
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね