こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

藤田りか子さんのノーズワークセミナーの情報はこちらを見て下さいね!

大人気のアクアゼオ商品も現在送料無料のショッピングコーナーはこちら です。

うちの商品は安心安全なものでうちの犬たちに使ってるものだけをチョイスしてます。

 

日曜日はHesselholmで行われたパピー ジュニア ベテランクラスのショーに行ってきました。

初めての見学です😃

Graceはショーだって気が付いてから大興奮!

彼女は北欧のショーは大好きなんです。

ブリーダーさんの犬舎からはTageとBeckeyそしてRollaがエントリー。

私は初めてちゃんと見学できました。

普段はエントリーしてるからちゃんと見ることができませんでした。

審査員はデンマークの方。

審査の仕方もすごく素敵で和やかにハンドリングしてる人(ほとんどオーナー)に話しかけ、犬と

コンタクトを取ってから優しくチェックしていきます。

ずっと笑顔で素敵な審査でした。

この子はブリーダーさんのとこで生まれた子。

初めてのドッグショーで緊張気味。

緊張しながらも頑張ってるのがよくわかります。

1番小さな4-6ヶ月の子のクラスです。

このクラスのオスは4頭。

2席に頑張りました😃

いい経験です。

きっと次はもっと頑張れるはずです。

終わった後は疲れて寝ちゃいました。

次はTage。

 

Graceの生まれて来るパピーのパパの子です。

尻尾ブンブン振りまくり。

北欧のショーではテーブル審査の他に審査員の前でスタッキング(立たせて)させて細かく審査され、

その内容を書いた紙が後で渡されます。

多分1頭の子の審査時間が3分はあると思います。

スタッキングの審査の時にちょこちょこ審査員の方はチェックにいらっしゃいます。

Tageは最初すごく興奮状態でしたが、だんだん落ち着いてショーではちゃんと歩いてました。

この会場は下が悪いのでちょっとかわいそうでした。

オスの4-6ヶ月の1席だった子と比較審査して選ばれました。

次はBeckey。

Beckeyの前にメスの4-6ヶ月の子たちが3頭いたのですが、1頭も選ばれずでした。

優しい審査員の方も審査はちゃんとプライドと責任を持って行います。

これが北欧のショーの素晴らしいところです。

だいたい全頭Excellentが出る日本のショーとは違うところです。

私はこういう時こそしっかり学べると思ってます。

ちゃんと説明もされてました。

理由がわかればみんな納得ですよね。

Beckeyもしっかり触診されてます。

彼女ちょっと前まで他の人が苦手だったらしいですが、すごく私になついてくれて膝の上に乗ってきたり

撫でてって言ってきたりして少し慣れてくれたみたいです。

北欧ではBOBが各犬種1頭なのです。
日本だとメスとオスのBOBを選出されますけど。

今回はBeckeyが選ばれました。

最後はベテランクラスのRola。

彼女は12歳です。

それでもなおこのクオリティーを保ってるんです。
本当若々しいおばあちゃんです。

けして大人しくないですが(笑)

審査員の方も12歳という年齢にびっくりしていたそうです。

目も全く白くないし、本当アクティブです。

彼女は5回出産してますが、見えないですよね。

Rolaはベストベテランでした。

Graceもこのくらい元気なおばあちゃんになってもらいたいです。

Rolaのショーは本当素敵です。

年齢を感じさせません。
スウェーデンではよくベテランクラスの子が出てきますが、本当に若々しいです。

こういうクラスがあると犬の将来像が想像できていいなって思います。

 

【お知らせ】

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村