こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品も現在送料無料のショッピングコーナーはこちら です。
うちの商品は安心安全なものだけをチョイスしてます。
皆私はきっとほかの人からすればまたズレたことをしてる人、と思われてると思います。
特に犬関連に関してはそう思われてると思います。
Graceは私が懇願してきてもらった子です。
私が輸入という手段を考えたのは10年くらい前です。
法律的な部分は親に聞けばわかるなと思ってましたから。
犬の輸入、違う部分が大変でした。
ヨーロッパのブリーダーさんは納得した人じゃないと譲ってくれないのです。
2件ほど断られました。
実際Graceのブリーダーさんとは1年近く飼い方 スタンダードが違うことについて話をしてきました。
スタンダードに関してわからないことを質問させてもらったりもしました。
1年のやり取りをして彼女は私にGraceを託してくれました。
名前をGraceにすると伝えたらCamalis Glorious Graceという美しい正式名をつけてくれました。
私はGraceにスウェーデンと同じレベルの生活を与えないと申し訳ないと思ってますので、できる範囲のことをしてます。
Jewelのブリーダーさんに問い合わせした時GraceのことはFace Bookで見続けてるし、Graceのブリーダーは友達だから彼女に聞きました、と返事を下さいました。
どちらも素敵なブリーダーさんです。
なぜ私がヨーロッパの犬を求めたか、日本の犬に問題を感じるからです。
私は犬は健康でいてほしいと考えてます。
こういうことは健康に繋がって行きます。
今、日本の犬は足回りの病気の発症が多いですが、ブリーディングする前に検査をしてブリーディングをコントロールすれば減らせる病気も多いです。
しかし、こういう検査を日本では否定される方も多いのです。
私は理解に苦しみます。
私の犬種はミニチュアピンシャーです。
日本では正しく理解されてないなと思ってます。
ミニチュアピンシャーはワーキングドッグですから愛玩犬種とは扱い方は変えないといけませんし、本来がっしりした筋肉質な体躯の犬種で細いイメージのアメリカでもストロングだとか力強いだとかっていう言葉が羅列されてます。
ということから考えて細い犬ではないと考えてますし、信じてます。
ただし、日本ではなかなか受け入れてもらえないと感じてます。
正しくても間違っていても影響力のある人の意見に逆らう人は少ないからです。
私はその時の自分にとって正しいものをチョイスしてます。
結果どうなるかを考えて選択をし、今の私がいます。
今、私が正しいと思うこと、ほかの人から頼まれて私のできることを私はやるだけです。
しかし正直、否定的に捉えられることもあります。
それはそれで仕方ないし、将来理解してもらえればと思うのです。
【お知らせ】
オンラインショップ始めました。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://lachesis.thebase.in
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね