こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品も現在送料無料のショッピングコーナーはこちら です。

うちの商品は安心安全なものだけをチョイスしてます。

 

キャラが素晴らしく立ちすぎててカリスが死んじゃったらカリスロスになりそうなほど面白い犬なんです。
甘ったれで人が好きでそれでいて犬にはちょっと厳しいところもあるけど、犬にも優しいところのある子。

この子、重度の股関節形成不全だとお迎えに行った羽田空港で聞かされた時は愕然としました。
私がショーブリーディングされた犬を求めた理由は健全性だったから。

でもちゃんとケアすれば治ると言われて頑張りました。

この頃はちょっと歩いては転んでいた頃です。
2.5ヶ月の割に体がしっかりしてなさすぎる…

でも紹介してくださったハンドラーさんには子犬なんてそんなものと言われました…
それが違うのは知ってるんだけどなあ。

これは5ヶ月の頃。
腰が高くなり腰が悪いのがよくわかります。
食事療法と運動療法で必死に頑張ってた頃。

この頃はまだシャイでシャイで大変でした。

うちに来た頃は怖くて首輪抜こうとして逃げようとするから抱っこで毎日駅まで行き、裏の道でリードで歩く練習してました。

まあ、ほんと手のかかる子代表です。

体のケアでちょっと合宿に行って帰って来てすぐ。

ちょうど1歳の頃。

だいぶいい体になって来てますが、まだ腰がすごく悪くて筋肉もつかなくて大変でした。

この頃からアロマトリートメント レーザー治療 鍼灸などのトリートメントも開始。

ただただ動かせばいいものでもないことを知りました。

この子にはほんと色々教わりました。
アロマやトリートメントを習ったのもこの子のためですし。

半端なく手のかかる子ですが、ほんと面白い犬です。

稀に結構ちゃんとかっこよく見せてもくれるんです。

こういうトレーニングをすることも走って遊ぶこともこの子の体を作るには大事だなとほんと感じます。
でもね、問題のある子はその後ちゃんとほぐしてあげることが大事です。

ほんとは運動前に軽い柔軟も。

そういうことが知られたらいいなとよく思います。

 

 

【お知らせ】

 

オンラインショップ始めました。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://lachesis.thebase.in

 

 

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村