こんにちわ、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Lachesisです。
安心安全で大人気のアクアゼオ商品も現在送料無料です。
大好評 ミニチュアピンシャーのドッグコートも最後の1枚になっちゃいました!
日本にいると外食か作ってもらうのがほとんどの私の食事。
さすがにこちらで外食ばかりだと大変です。
スウェーデンでは結構外食高めです。
税率も違いますからね。
スーパーマーケットで食材買って作る分には日本とあまり変わらない気がします。
しかし!
なんだか大量で売ってることも結構あります。
にんじん1袋1kgとかありますから。
でも近くのスーパーマーケットで売ってる焼いたパンでもかなり満足の味だったりしますし、結構スーパーマーケット重宝します。
私、ご飯ってほとんど普段から食べないのですでにご飯はカレーの時から食べておりません😀
1番食べるのはパンです。
次にパスタ。
これ、日本にいても変わりません。
なので、スープ系が重宝するんです。
こちらではよくミートボールが売ってるのですが、ミートボールのスープ。
持って来たマギーブイヨン大活躍!
あと、粉のハーブも使ってます。
まあ、私が日本で作るスープがこんな感じです。
違うのは圧力鍋で作るかどうか。
ポークにチーズをのせてお野菜たっぷりトマトソースをかけてみました。
昔作ってもらったのを思い出しながら(笑)
結構美味しかったです。
これは昨日の夜。
冷蔵庫にあったものの、処理(笑)
レバーと砂肝それとセロリ、パプリカ、トマト、シャンピオンを炒めてハーブと粗塩とバジルソースで味付け。
これ、トマトちょっと煮ても美味しいと思います。
最近、何気にご飯作れるようになって来ました。
最初の頃は何を作ればいいのだろうかと毎日の苦痛の種💧
楽しいと思えれば日本に帰ってもご飯作るような気もします(笑)
でもスウェーデンらしいもの作りたいけど、まだ作ってないので近いうちチャレンジしてみます!
金曜日のGraceの目の結果で超ショックでやる気が0だった私。
金曜日の夜から土曜日まで必死に色々調べてみて自分なりに納得してやっと落ち着けて来ました。
やっぱり全てにおいてちゃんと理解して把握するっていうのは大事だなと再確認しました。
本日はドッグショーです。
スウェーデンのミニピンファンシャーの皆さんと楽しんできます😀
こちらのショーは本当楽しいです。
大好きです。
【お知らせ】
次の入荷は8月の予定のミニチュアピンシャー用のフリースのコート&レインコートがスウェーデンより入荷します。
先行予約を受け付けてます。
先行予約をご希望の方はSalon Lachesisまでお問い合わせください。
こちらはスウェーデンの有名なミニチュアピンシャーのブリーダーさんが作成され、
販売されてるもので私も前回購入させて頂いたのですが、とにかくクオリティーが
高い!です。
そして、フリースの生地質の高さにびっくり!
フリースのものってそのまま洗濯すると毛玉できやすいですよね。
こちらのコートはそんなこともないのです。
私はフィンランドでJewelに-13度の日の散歩で着せたのですが、あの寒がりさんが
震えることもなかったほど暖かいのです。
北海道のお友達も購入されてすごく気に入ってくれてます。
体高25-32cmのミニピン用のお洋服になります。
小さいサイズも作れるそうなのでお問い合わせ下さい。
うちの27cm3.4kgのテティスもこのお洋服は着れましたが、着れるかなって
心配される方、いらっしゃいますよね?
なんと試着可能です。
こちらから注文お願いします。
オンラインショップ始めました。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://lachesis.thebase.in
次は多分、ドッグショーのことを書くはず???
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね