レトロ工作部屋 -67ページ目

きゅい~ん

前回のガラヤカの失敗を教訓に、もう買わないと決めていたのですが

やはり限定版ということなので、思わず買ってしまいました。



レトロ工作部屋
ガラヤカ「きゅい~ん・ふろむ・ざ・すかい」ですwww


なんでだろう、一回目のガラヤカはデカールも結構雑だったし

なによりマークソフターをつけすぎたのかはわかりませんがうまくいけませんでした。


今回はうまくいくといいな

東京訪問外伝


レトロ工作部屋
ひっさびさの更新


といっても、そんなたいした記事じゃあないんだけど・・・


東京に行ったときに、上司が三越に用事があってちょっと車の中で待ってたんですが

乗ってなかったら、マジでやばかったwww


でもなんか、大阪の駐車禁止監視員より色が濃い地域もあれば、薄い地域もあったりなんだけど

やっぱり区によって違うのかねぇ・・・


ってか、仕事柄いつも思うんだが、この人たちって仕事人の車でもなんでも駐車禁止切ってしまうから

知らない地域からの車の人って切られちまうのかな~・・・て。


大阪も東京も車停められるところ少ないから郊外とか都内から来た人って止めるところ難儀するんだろう~な~



あ、ちなみに高田馬場には電車で行きました。


アーマーイジェクト!

こんばんわ


実はチャロナーさんはみなさんご存知だと思うのですが、テム747系列の指揮官機はアーマーイジェクトできます。


たしか発動条件は・・・見方ライフが29%以下の時に自機が指揮官機の時に、ジャンプ両ターボCWでアーマーイジェクトしてテムT化します。


だいたいこんな感じ



レトロ工作部屋

レトロ工作部屋
上がテムF/cがイジェクトした時の状態

下がテムA/cがイジェクトした状態です。


こうやってみると本当にテムT化してることがよくわかります。



・・・イジェクトしてもすぐに敵の攻撃で沈んでしまうので起動実験はあまりできてませんが、追い討ちの瞬間移動は確認できましたw

(マジでどっかに飛びます、めちゃくちゃ笑えますw)


あとはテムH/cだけなんですけどねw(汗