第六工廠八式壱型丙 「火」 | レトロ工作部屋

第六工廠八式壱型丙 「火」





えーと、漢字が難しいためコピペしました。

第六~が読めない、誰か教えて偉い人



レトロ工作部屋
ほぼ完成

細かいあずき色とかはまだ

腰周りのスカート等のあずき色は塗装しました。



レトロ工作部屋
前回のマイザーが続いたために、今回のカゲキヨさんは比較的楽に組み上げることができました。

が、細かい部品もそれなりに多いため注意は必要になります。



レトロ工作部屋
フェイスアップ

こういう色分けがされているのはうれしい。

組みやすいし干渉する部品はあるものの初心者でも組めそうです。



レトロ工作部屋
焔の剣

刀身の模様をつけようにも難しいので今回は割愛

風とか出てきたら出たら刀二つとかで・・・気絶しそうorz



レトロ工作部屋
風にも対応できるようなのか、左手にも刀はもたせられるこぶしパーツはついてますが

両手持ちがさせにくい(というかできない)


レトロ工作部屋

LW近接(やったかな?)



レトロ工作部屋
抜刀シーンを再現しようにもいろいろ難しい・・・



レトロ工作部屋
関節可動域テスト

マイザーに比べて変形機構がないため可動域は広め


レトロ工作部屋

TCWもしくは完全勝利時のポーズ



レトロ工作部屋
背中のマインドブースターは差し替え式

マイザーとかのに比べてグラつきがないのでポーズはとりやすいです