FR-08/SC-TF-14-C+ その1 | レトロ工作部屋

FR-08/SC-TF-14-C+ その1

またもや久々です。


レトロ工作部屋
ハセガワ最新の「フェイ・イェンBH+/PH+」がここまで組みあがりました。

パニハのボーガンはまだ製作途中なので、とりあえずBHの大剣ができていたのでとりあえずそちらを持たせています。



レトロ工作部屋
今回のデカールは、以前のデカールとは違い、結構良質なのですが、素人と玄人で賛否両論となりそうです。

まず

1.デカール紙からデカールを取り出すときにもちろん水に漬けてスライドさせるのですが、短時間でデカールが紙からスライドします。

忙しい人やこだわりたいけど面倒くさがりな方はいいかも

2.スライドマークが貼り付けたい部分に即座に引っ付いてしまうため、できる限り短時間で勝負をつけないと、スライドしてマークをつけたい部分に持っていく前に途中で硬化してしまい変なところでマークしてしまいます。

この場合、マークソクターとかセッターとかは必要ないかも・・・(管理人あマークソフター使いました。)



レトロ工作部屋
頭部は指揮官機用のティアラ

折れやすいので取り扱いには注意が必要です。


また、今回はセンサーあグリーンを使いました。

キットにはRNA用のピンククリアーが付いていますがマニュアルどうりにつくるのはどうか?ってことで管理人のエゴでそうしましたw



レトロ工作部屋
もちろんバストはG65を使用

ヒップも桃尻を使用しています。


桃尻はボーガンができたら公開しようと思います。

しばしお待ちを。