クロスボーンX-3 追加 | レトロ工作部屋

クロスボーンX-3 追加



そういえば全然X-3で遊んでなかったっす。


ってことで今日はいろいろ試してみました。


ちなみに背景は無視してくださいw



アスト・イン・ワンダーランド
今回模擬戦でのお相手はF91が務めさせてもらうことになりました。

では、早速ながら。

この場合ビームザンバーはシールドを突き破って腕ごとぶったぎってしまうことにw



アスト・イン・ワンダーランド
ビームザンバー

クロスボーンは近接メインなので劇中では見られなかった(グレネード除く)シーンでしたな



アスト・イン・ワンダーランド
コアファイターについているビームサーベル。

威力は同等、だと思う。


アスト・イン・ワンダーランド

X-3に装備された「I・フィールド」。

といっても、これではビームシールドにしか見えないかもw



アスト・イン・ワンダーランド
脚部から緊急時に移出されて「ヒート・ダガー」

X-3では使われてなかったような不憫のような・・・



アスト・イン・ワンダーランド
F91の左のヴェスバーを左腕のIフィールドで抑えつつ、右手にダガー、って撮りたかったんだけど

ダガーが小さくて見えにくいです、ハイ(汗



アスト・イン・ワンダーランド
同じく劇中では使われなかった「シザー・アンカー」

作った機体はサナリィからの直輸送(改造なし)なので、スクリュー・ウェッブにはしてないっす。



アスト・イン・ワンダーランド
X-3で印象が強かった「ムラマサ・ブラスター」

ビームサーベルの基部を左右に7基ずつ、合計14基とか恐ろしや・・・



アスト・イン・ワンダーランド
ちゃんと撮れたバスト&ヘッドアップ

塗装はちゃんとできた方なんだけど「3」の文字がイマイチですね・・・



アスト・イン・ワンダーランド
X-3は一度は作ってみたかったので作ってみましたが、いかがでしょう?

たぶん、もう作ろうって思わないです。(とかキット化キボンヌ)



アスト・イン・ワンダーランド
最後に「I・フィールド全開!!」