東京遠征報告 だいたいの流れです。 | レトロ工作部屋

東京遠征報告 だいたいの流れです。

ども、お久しぶりです。


さて、前回の記事のように、17日の土曜日に東京の方に遠征に行って参りました。


ともあれ、チャロン関係のことは後から更新するとして今日はスケジュールをうpしようと思います。


ではでは、スケジュールです。



16日の晩に東大阪から外環で藤井寺まで下道で走り

そこから西名阪から東名の終点の東京まで無茶しました。


ですが、この東京までにいろんな事故がありました。


晩の12時に会社でて外環下り藤井寺から乗って

東名入ってから赤塚で降りて上司と運転交代

そこから東名に入って、神奈川の厚木で車の給油を済まして、そこから東京にに向かいました。

東京について阪神の試合線のチケットがとりたいとかでドーム前で2時間くらい寝てました。


そしてそこから川崎市の引越し現場で荷物を下ろし

東京に戻りました。


それがだいたい2時くらい


んで神宮球場で車を止めて上司はそのまま試合(阪神VSヤクルト)が始まるまで仮眠

自分は信濃町から高田馬場まで行ってチャロン三昧


向こうで知り合い(イデアさん)と合流して

だいたい9時くらいまでチャロン


そこから、高田馬場から信濃町に戻り

車で家路に。




すんません、精神的に尽きてきたので後半に続きます。