My name is hatter!!!
スペシネフの完成を間近に
市内で安く売られていたので試しに作ってみました。
ハセガワ製VRシリーズの「アファームドT the hatter」です。
フォースのハッターとマーズのハッターはまた違うので
こちらはマーズのハッターです。(フォースのハッターは身体が引き締まってるアファJ)
ハセガワのプラモは、デカールがメインなのですが
自分はデカールが苦手なので、塗れる所は全て筆塗りです。
デカールでもいけますが、テムジンに比べて線が細くないので
筆塗りでも十分です。
後ろのV/コンバータの所を少し塗り間違えちゃったり。
実は、クリアーパーツの裏側にシルバーを塗って見栄えをよくしようと思ったのですが
表裏逆に塗ってしまったためもうV・コンバータは開閉できなくなりました。(;´▽`A``
市内で安く売られていたので試しに作ってみました。
ハセガワ製VRシリーズの「アファームドT the hatter」です。
フォースのハッターとマーズのハッターはまた違うので
こちらはマーズのハッターです。(フォースのハッターは身体が引き締まってるアファJ)
ハセガワのプラモは、デカールがメインなのですが
自分はデカールが苦手なので、塗れる所は全て筆塗りです。
デカールでもいけますが、テムジンに比べて線が細くないので
筆塗りでも十分です。
後ろのV/コンバータの所を少し塗り間違えちゃったり。
実は、クリアーパーツの裏側にシルバーを塗って見栄えをよくしようと思ったのですが
表裏逆に塗ってしまったためもうV・コンバータは開閉できなくなりました。(;´▽`A``