ケルディム テストショット
こんばんわ
またやっちまったよ~。
ケルディムさんの撮影途中に、台から転落してケルディムさんアンテナポッキンいきました・°・(ノД`)・°・
なんとかセメントで応急処置したのですが、跡がやばいなぁ
まずは腕のコンデンサー
ここは普通にクリアーグリーンで塗装。
そして、どれくらい隠れるのかとおもいきや
結構隠れますな(´・ω・`)
ハンドガンは塗装を残して
ケルディムさんのテストレビューです。
まずまず、1/144の稼動と変わらないのですかね?
1/144は作ったこと無いので、わかりませんが
おなじみ「狙い打つぜ」のシーン。
砲身はデュナメス同様長い(のかな?)です。
スナイパーライフルのセンサーは、クリアーブルーで塗装
普通に筆塗りしても、ここまで薄くならないので注意
頭部のトランザムモードのみ展開される「フォロスクリーン」部も、クリアーブルーを施してます。
ただ部品がすぐへたりそう
スナイパーライフルの折りたたんだ状態。
三連バルカンモードと呼ばれるらしいです。
またやっちまったよ~。
ケルディムさんの撮影途中に、台から転落してケルディムさんアンテナポッキンいきました・°・(ノД`)・°・
なんとかセメントで応急処置したのですが、跡がやばいなぁ
まずは腕のコンデンサー
ここは普通にクリアーグリーンで塗装。
そして、どれくらい隠れるのかとおもいきや
結構隠れますな(´・ω・`)
ハンドガンは塗装を残して
ケルディムさんのテストレビューです。
まずまず、1/144の稼動と変わらないのですかね?
1/144は作ったこと無いので、わかりませんが
おなじみ「狙い打つぜ」のシーン。
砲身はデュナメス同様長い(のかな?)です。
スナイパーライフルのセンサーは、クリアーブルーで塗装
普通に筆塗りしても、ここまで薄くならないので注意
頭部のトランザムモードのみ展開される「フォロスクリーン」部も、クリアーブルーを施してます。
ただ部品がすぐへたりそう
スナイパーライフルの折りたたんだ状態。
三連バルカンモードと呼ばれるらしいです。