ブラック・オニキス その4
漆黒の機体、ブラック・オニキスもいよいよ終盤ですよw
先に、左肩の腕&バイナリー・ロータス(レーザー)だけできたので一応頭部とできるところだけひっつけてみました。
サイドビュー。
実際に見ると、ゲート処理がうまいこといってないのが丸分かりでsww
レーザー展開状態。
ゲーム中での動きを忠実に再現してくれてるのですが、ウイングの付け根が非常にもろく、簡単に折れてしまいそうですw
肩の中心からアンテナらしきものが伸びております。
レーザー部アップ。
真ん中のアンテナが顕著に見えるかと。
余談ですが
昔のセガサターンのライデンのレーザーとPS2でリメイクされたライデンでは、レーザーの太さが違うような気がするのですが、気のせいでしょうか?( ̄_ ̄ i)
右腕の肩&腕です。
手首回りのメッキ部がまぶしっ!
メッキもいいけど、もっと色分けをしてほしかったorz
といっても、贅沢いえませんがネ
本体のみ完成。
まだ背中のV・コンバータできておりませんが。
背中から
V・コンバータはまた明日。
あ、そういやボスから聞いたんだけど
これについてるデカールってはがれやすいので聞いたんですが、やっぱにポロポロはがれてくる?
本来ならデカール巻いて切ろうとは思ってたけど
貼らない方がよさげかな?
先に、左肩の腕&バイナリー・ロータス(レーザー)だけできたので一応頭部とできるところだけひっつけてみました。
サイドビュー。
実際に見ると、ゲート処理がうまいこといってないのが丸分かりでsww
レーザー展開状態。
ゲーム中での動きを忠実に再現してくれてるのですが、ウイングの付け根が非常にもろく、簡単に折れてしまいそうですw
肩の中心からアンテナらしきものが伸びております。
レーザー部アップ。
真ん中のアンテナが顕著に見えるかと。
余談ですが
昔のセガサターンのライデンのレーザーとPS2でリメイクされたライデンでは、レーザーの太さが違うような気がするのですが、気のせいでしょうか?( ̄_ ̄ i)
右腕の肩&腕です。
手首回りのメッキ部がまぶしっ!
メッキもいいけど、もっと色分けをしてほしかったorz
といっても、贅沢いえませんがネ
本体のみ完成。
まだ背中のV・コンバータできておりませんが。
背中から
V・コンバータはまた明日。
あ、そういやボスから聞いたんだけど
これについてるデカールってはがれやすいので聞いたんですが、やっぱにポロポロはがれてくる?
本来ならデカール巻いて切ろうとは思ってたけど
貼らない方がよさげかな?