プチ集会in布施 11/24 その2 | レトロ工作部屋

プチ集会in布施 11/24 その2

前回に続き、動画の更新です
一日空いてしまってごめんなさい。
今日は9時に爆睡してしまったもので。
今から更新していきます。

今回はゆらぎさんの視点の動画となります
テムA雪の勲(ゆらぎさん)&ライデンDVSテムA(k・翔君)&テペ戦(TOMMY)
視点はテムAのゆらぎさんの視点からです。
開戦20秒目
見事に前ビあてて落としてます。
開戦25秒目
右回り込みターボ近接を決めています。
この瞬時の判断がすげーや。
開戦35秒前
バーティカルターンを三回移行した上で後ろ→横→前ビにつなげています。
いまだにこの荒業だけはできないんだよなぁ。
開戦46秒目
スペ戦がレスキューでそのままテムAが復活→知らぬに突っ込んでテムAに前ビ
開戦52秒目
ここで両者真空を決めています。
ただ全く同じタイミングだったので両者ともダメージを食らってます。

ここから2セット目
開戦10秒目
相手のテムAが横ビなのを前ビで取ってます。
開戦24秒目
ここで真空決めてます。
相手もとっさにガードしましたが、ターボ近なのでダウンしてます。
見るからに、近接→ダッシュしてキャンセル動作に移行してます。
開戦30秒目
テムAとライNの組み合わせは抜群といえるかもしれない技ですね。
ライDでネット張ってテムAの動きを封じて、テムAでバーティカル前ビを決めています。
開戦40秒目
ここでも回り込み近接しかけてますが、相手のほうが入力が早いため先にダメージをもらってます。
開戦44秒目
相手のテムAが回りこみで牽制するので、同じく回り込みで近接決めてます。


これも上と変わらないのですが、K・翔君がテムAからライAに変更してます。
今回はライD視点で。
開戦9秒目
スペのLWの誘導性能のしつこさでダウン。
開戦16秒目
死角からスペのCWかRW喰らってますね。
開戦23秒目
バックからライAのフラグメント・クロー喰らってます。
やはりダブルロックされると辛いものがありますね
開戦32秒目
またもや横からのライAのフラグメント・クロー直撃
~58秒目まで
ことんどダブルロックされっぱなしです。
ライAのフラグメント・クロー、スペのCWの攻撃
が絶えず来るので避けるのに必死かも。

ここから2セット目
開戦~25秒目まで
ひたすらよけつつ、反撃のチャンスを待ってネットを張ってます。
スペには直撃しましたが、その分のダメージも多かったりします。
29秒目
横からのライAのCWの援護がまたもや襲います。
30秒目
避けるのに必死だったけど、スペのCWが炸裂、痛いっす。
45秒目
近接挑んだけれど、リーチが足りず空振り。
そのままライAに殴られてます。


バル・バ・ティグラ(MEGAMAN)&パニハ(FIT)VSスペ戦(TOMMY)&ライA(K・翔君)
今回はバル・バ・ティグラ目線で。
開戦30秒目
よく分からないのですが、ライAとの殴り合いで、判定が早かったのか受けるダメージは少なかったようです。
開戦45秒目
死角からのスペのCW援護、痛いっす。
開戦59秒目
近接の恐れもあるので、相手の様子を伺うところ。
真空気味にだしてダウンさせてます。
開戦65秒目
ガード・近接真空を繰り返してましたが、ライAの振りがヒットしてます。

ここから2セット目
開戦6秒目
しょっぱなライAがダッシュ近接できたのでガーリバもありだったひとつです。
タイムアップまで
相手のダッシュ近接、援護が激しいですがよけてますねぇ。

ここから3セット目
開戦14秒目
相手の寮機のスペ戦からのCW直撃してます。
開戦26秒目
殴りあいの末に近接あてて引いてます。
開戦33秒目
相手のライAの横→前CWです。
移動距離がわかりにくく、なおかつライAはダッシュ移動がわかりづらいので予測しにくかったところだと思います。
開戦57秒目
ライAのダッシュ近接がヒット
RWがでるかダッシュ近接が出るか分かりづらいのは仕方ないところです。