たまには映画もいいですね(同居人) | レトロ工作部屋

たまには映画もいいですね(同居人)

大阪だけかもしれないし。。分からないけど・・・
映画館情報
レデースディ 水曜日 1000円(主婦か平日休みの人なんだろうなー)
メンズディ 火曜日   1300円(これまた、定年の映画好きなんか平日おやすみ?)
映画の日  毎月1日 1000円
こうして見るとメンズの日が心なしか高い!
高校生友情プライス・・・これがなぞーーーー!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!!
高校生3人以上で同作品見ると
お一人様 1000円
3人ってどうなん?

まあ、プライスはさておき・・
「ボーン・アルティメイタム」
は下でここのブログ主が説明してますが、カーアクションがてんこ盛り
先日あたしは免許の更新でみた「酒気帯び運転の実態・・大阪府警」
の実録ドキュメンタリーを彷彿させる勢いがありました
映画は酒気帯びではないですが、見ながら軽く車酔い((゚m゚;)

そして市内に出れば、「クリスマスイルミネーション」
待ちうけににする事もないだろうけど、見ればみんな一応に携帯のカメラを
向ける。「一応撮っておこうか」なんだろうか
その他大勢の人ごみにまぎれて私たちも携帯のカメラで撮りました(笑)
クリスマスはプレゼントo(〃^▽^〃)o
でも、クリスマスのブーツはスーパーにて紙またはプラ製の中にお菓子が詰まって
いるのになりそうです(ノ_-。)
しかもブーツはサイズも不明の上・・片一方だけ
同居人にも愛の手を・・・