休みは一日しかなくても・・・泣きたいわW
前日布施にて夜更かししてきました。
でも朝遅かったのは前日頑張りすぎたせいかと思われます。
フォースも、まだまだうpしてない動画もありますので、そこは楽しみで(おい)
で、実質今日だけが休みな人は私だけではないと思います。
例えば同じ配送業務でも冷凍部門の人たちは働き続けてるし、ひどい時には10日に一日しか休みがない方達もいます。
今の配送は楽な方ではないけれど、そんな休日まで仕事があるわけでもなく(ここ二日は例外)まだそれに比べたらマシな方かもしれないっすね。
でも今日は仕事は忘れて
休日をenjoyしてきましたぜ♪
しかし今日も布施に行ってたとなると、自分でもへこむわ WWW
布施には映画を見に行ってたのです。( ̄▽+ ̄*)
「ボーン・アルティメーター」という、なぜかCIAに追われるタフな方の曖昧な記憶をたどっていくストーリーです。
内容はネタばれ禁止なので、教えられませんが、正直
ある意味イニDより怖いドライブっぷり∑(゚Д゚)
いや、ドライブシーンやカーチェイスが基本な映画ではございませんが、洋画なので結構スリリングかと。
んで、布施なのでセガワールドもあったのですが
軽くスルーされました・°・(ノД`)・°・
いいんだ、いいんだよ、グスンo(TωT )
昨日も来たから今日は必要以上に堪能しないよ、うん。
少し自重しつつ、フォースは忘れたかったのですが、次に市内に行く事になったから大変だ
心斎橋と難波に行きたいf^_^;
ま、まあ特別なにがあるか分かる人はわかるはず・・・。
難波アビオンはあること確定してたのですが、心斎橋についてはラウンド1にあると聞いてました。
たしかターミナルなしの、時間いっぱいでできるところらしいです。
あ、フォースの話ですよ(-。-;)
心斎橋のラウンド1については、場所は把握してたので、難なく見つけることはできましたが、
入るのに最低三時間でも1400円+会員料500円は必要とのこと。
つまり入るのに最低三時間はいてもらわないと元が取れない上に、最初は2000円取られるって訳です。
私は会員ではないし、相方もプチ放置では休日のサービスが足りないと怒られるので、自粛しました。
まあ、確認のタメだけにはいるのももったいないし、しかも1階の店員さんに「バーチャロンフォース」置いてますか?と聞いたところ
「ちょっとわからないですね~(=置いてない)」
いやいや
ゲーセンの店員さんが自分の所にあるゲーセンはわかっておこうよ。orz
なので、心斎橋のフォースが生きているかどうかはいまだ分かりません。
そういえば、もう少しでクリスマスでしたね。
市内はすっかりクリスマスモード入ってました。
これを素直に喜べないのは
たぶん誕生日の都合上クリスマスとプレゼント一緒にされがちな私のような11月生まれの方
くらいなもんでしょうか。
あ、一緒にされずに別々にもらってた方はうらやましいっす。
でも朝遅かったのは前日頑張りすぎたせいかと思われます。
フォースも、まだまだうpしてない動画もありますので、そこは楽しみで(おい)
で、実質今日だけが休みな人は私だけではないと思います。
例えば同じ配送業務でも冷凍部門の人たちは働き続けてるし、ひどい時には10日に一日しか休みがない方達もいます。
今の配送は楽な方ではないけれど、そんな休日まで仕事があるわけでもなく(ここ二日は例外)まだそれに比べたらマシな方かもしれないっすね。
でも今日は仕事は忘れて
休日をenjoyしてきましたぜ♪
しかし今日も布施に行ってたとなると、自分でもへこむわ WWW
布施には映画を見に行ってたのです。( ̄▽+ ̄*)
「ボーン・アルティメーター」という、なぜかCIAに追われるタフな方の曖昧な記憶をたどっていくストーリーです。
内容はネタばれ禁止なので、教えられませんが、正直
ある意味イニDより怖いドライブっぷり∑(゚Д゚)
いや、ドライブシーンやカーチェイスが基本な映画ではございませんが、洋画なので結構スリリングかと。
んで、布施なのでセガワールドもあったのですが
軽くスルーされました・°・(ノД`)・°・
いいんだ、いいんだよ、グスンo(TωT )
昨日も来たから今日は必要以上に堪能しないよ、うん。
少し自重しつつ、フォースは忘れたかったのですが、次に市内に行く事になったから大変だ
心斎橋と難波に行きたいf^_^;
ま、まあ特別なにがあるか分かる人はわかるはず・・・。
難波アビオンはあること確定してたのですが、心斎橋についてはラウンド1にあると聞いてました。
たしかターミナルなしの、時間いっぱいでできるところらしいです。
あ、フォースの話ですよ(-。-;)
心斎橋のラウンド1については、場所は把握してたので、難なく見つけることはできましたが、
入るのに最低三時間でも1400円+会員料500円は必要とのこと。
つまり入るのに最低三時間はいてもらわないと元が取れない上に、最初は2000円取られるって訳です。
私は会員ではないし、相方もプチ放置では休日のサービスが足りないと怒られるので、自粛しました。
まあ、確認のタメだけにはいるのももったいないし、しかも1階の店員さんに「バーチャロンフォース」置いてますか?と聞いたところ
「ちょっとわからないですね~(=置いてない)」
いやいや
ゲーセンの店員さんが自分の所にあるゲーセンはわかっておこうよ。orz
なので、心斎橋のフォースが生きているかどうかはいまだ分かりません。
そういえば、もう少しでクリスマスでしたね。
市内はすっかりクリスマスモード入ってました。
これを素直に喜べないのは
たぶん誕生日の都合上クリスマスとプレゼント一緒にされがちな私のような11月生まれの方
くらいなもんでしょうか。
あ、一緒にされずに別々にもらってた方はうらやましいっす。