EXビーダマン コンバットフェニックス | レトロ工作部屋

EXビーダマン コンバットフェニックス

今回はタマゴ君のフェニックスの機体三代目の機体、コンバットフェニックスです。
威力は数あるフェニックスの中でも上位にあるほど威力がすごいです。
まあ、まずは全体像で

コンバット1
メガキャノンウイングつけてない状態です。
特徴的なのは、コアのツメが5本に増えた事でしょうか。
これだけでもバトルフェニックスと同じ威力を保持してます。

コンバット2
サイドビューです。腕のところにサスペンションがありますね。
ここで、射出時の負担を軽減させます。

コンバット3
リアビューです。
コンバットはパーフェクトモードでなくても押し出す力は結構いるのでトリガーが大型化されてます。
右手の人差し指で右肩を押さえて、左手の人差し指で左肩を押さえる感じです。

コンバット4
コンバットフェニックスをパーフェクトモードにするためのEXパーツ「メガキャノンウイング」です。
今は在庫も少ないためオークションでも3000円以上の価値がついてますね。

コンバット5
メガキャノンウイングをつけたパーフェクトモードコンバットフェニックスです。
しめうちなしの威力がしめうちの威力ですね。
結構破壊力強いです。

コンバット6
サイドビューです。
メガキャノンウイングが方をすっぽり覆ってます。
サーバーも広いので補給しやすいです。

コンバット7
リアビューです。
やはり押し出す力は大きいので、トリガーが大きくないと打ち出せにくいです。
あるいは「EXスマッシュトリガー」ならつまむだけで簡単に移出できます。
威力も低下しません。

コkンバット7
一通りばらしてみました。
フレームについた頭部・肩部のメガキャノンウイングと、アストラルコアとトリガーとフット部分にわかれます。
歴代のフェニックスの中でもだんとつ威力が高いです。