東京遠征計画 渋谷編
一日目も終わるあたり。
秋葉原に来て手ぶらもなんなんで、土産を買う事に。
てか、アキバの土産ってなんだ?
んで聞いたら一同「分からない」とのことなので、適当に買いました。(-"-;A
大阪にもあるみたいなのですが、おでん缶です。
缶の中にオデンがそのまま入ってるそうです。
こちらはラーメン缶
聞かずとわかるように、ラーメンが入っています。
ちょうど[galactica13the-sinさん] のブログをみると分かるように、晩までゲームしてました。
場所は秋葉原から渋谷に場所を移し、例のチャロンが50円でできるゲーセンに連れて行ってもらいました。
また渋谷といえば結構広いのですが、行ったところはそんなど真ん中にある「○○会館(詳しい場所まで覚えてません)」でした。
いってみて4階に上がってみました。
こんな環境
とにかく端っこに追いやられてる感じです。
でも一回50円は安いなぁ・・・。
まあ2シートしかないんですけど・・・( ̄Д ̄;;
ターミナルの右側にフォースはありませんよ・・・。
ま、まあそんなもんなでホテルに予約を入れた八時ぎりぎりまでthe sinさんとしてました。
帰り道
よくテレビで放送されてる渋谷の名所です
渋谷駅の前のスクランブル交差点です。
とにかく東京は人が多い多い・・・。
まあ連休も重なって、特に人が多かったのでしょうか。
宿を取ったのは五反田なので、渋谷からJRで五反田まで移動しました。
だいたい15分くらいでしょうか。
ついて、晩飯を吉野家ですませて、カプセルホテルに向かいました。
が!
かんなりしつこい風俗の勧誘に遭遇
いや、そんな金持ってないし、って思いながら断ってたんですが、とにかくしつこい・・・。
聞くところによると東京は、大阪ほど風俗のとりしまりはきつくないようで、いたるところ夜はそういうキャッチが多いようです。
しかも五反田も有名だとか・・・。
そんなん知ってたら五反田に宿とらね~よ!
まあ、そんなんでこの日は夜10時に寝ました。
秋葉原に来て手ぶらもなんなんで、土産を買う事に。
てか、アキバの土産ってなんだ?
んで聞いたら一同「分からない」とのことなので、適当に買いました。(-"-;A

大阪にもあるみたいなのですが、おでん缶です。
缶の中にオデンがそのまま入ってるそうです。

こちらはラーメン缶
聞かずとわかるように、ラーメンが入っています。
ちょうど[galactica13the-sinさん] のブログをみると分かるように、晩までゲームしてました。
場所は秋葉原から渋谷に場所を移し、例のチャロンが50円でできるゲーセンに連れて行ってもらいました。
また渋谷といえば結構広いのですが、行ったところはそんなど真ん中にある「○○会館(詳しい場所まで覚えてません)」でした。
いってみて4階に上がってみました。

こんな環境
とにかく端っこに追いやられてる感じです。
でも一回50円は安いなぁ・・・。
まあ2シートしかないんですけど・・・( ̄Д ̄;;
ターミナルの右側にフォースはありませんよ・・・。
ま、まあそんなもんなでホテルに予約を入れた八時ぎりぎりまでthe sinさんとしてました。
帰り道
よくテレビで放送されてる渋谷の名所です

渋谷駅の前のスクランブル交差点です。
とにかく東京は人が多い多い・・・。
まあ連休も重なって、特に人が多かったのでしょうか。
宿を取ったのは五反田なので、渋谷からJRで五反田まで移動しました。
だいたい15分くらいでしょうか。
ついて、晩飯を吉野家ですませて、カプセルホテルに向かいました。
が!
かんなりしつこい風俗の勧誘に遭遇
いや、そんな金持ってないし、って思いながら断ってたんですが、とにかくしつこい・・・。
聞くところによると東京は、大阪ほど風俗のとりしまりはきつくないようで、いたるところ夜はそういうキャッチが多いようです。
しかも五反田も有名だとか・・・。
そんなん知ってたら五反田に宿とらね~よ!
まあ、そんなんでこの日は夜10時に寝ました。