東京遠征 チャロン編
秋葉原といえば、チャロンでしょうか。
前にらいけんさんから秋葉原に有ると聞いたので、いろいろまわりました。
今回回ったのは二件。
秋葉原gigoとドンキホーテの5階でした。
the sinさんは対人はちょっと、という事なので、まずはどれくらいのレベルか見てみました。
まあ、マーズ慣れしてますが、少しスティックには不慣れな感じでしたね。
正直、私は結構こずかい持ってきてるのかと思ってましたが、そうでもなくて、ボチボチやってました。
朝から基盤屋には行ったのですが、結構空いてるところも少なかったので、しばらくチャロンタイム
当然対人ではなく共闘です。
秋葉原のドンキのフォースは二席しかないので、ゆっくりできました。
ここからはthe sinさんの連れの方とthe sinさんの買い物に。
途中連れの方が買い物に行きたいというので、私のわがままで、もう一件の秋葉原GIGOに案内してもらいました。
上がってみて一言
まさに神環境(o^-')b
というのも、普通のゲーセン(今はもうほとんどないけど)には4Pとターミナルが1セットしか置いてないのですが、
4Pシートが2セットあるのです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
しかも強制対戦なので、乱入されたら受けるしかないのです。
しかしthe sinさんは対人慣れしていませんので、ほとんど初心者狩りに近い状態でした。
無理につき合わせてしまって、本当に、すいませんでした。
しかしいまだに神環境なんですね。
感動しました。
前にらいけんさんから秋葉原に有ると聞いたので、いろいろまわりました。
今回回ったのは二件。
秋葉原gigoとドンキホーテの5階でした。
the sinさんは対人はちょっと、という事なので、まずはどれくらいのレベルか見てみました。
まあ、マーズ慣れしてますが、少しスティックには不慣れな感じでしたね。
正直、私は結構こずかい持ってきてるのかと思ってましたが、そうでもなくて、ボチボチやってました。
朝から基盤屋には行ったのですが、結構空いてるところも少なかったので、しばらくチャロンタイム
当然対人ではなく共闘です。
秋葉原のドンキのフォースは二席しかないので、ゆっくりできました。
ここからはthe sinさんの連れの方とthe sinさんの買い物に。
途中連れの方が買い物に行きたいというので、私のわがままで、もう一件の秋葉原GIGOに案内してもらいました。
上がってみて一言
まさに神環境(o^-')b
というのも、普通のゲーセン(今はもうほとんどないけど)には4Pとターミナルが1セットしか置いてないのですが、
4Pシートが2セットあるのです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
しかも強制対戦なので、乱入されたら受けるしかないのです。
しかしthe sinさんは対人慣れしていませんので、ほとんど初心者狩りに近い状態でした。
無理につき合わせてしまって、本当に、すいませんでした。
しかしいまだに神環境なんですね。
感動しました。