ストライク+I,W,S,P その6
いよいよストライク本体ができそうです。
残るは左足だけだったはず・・・
まあ、完成間近なので、少しだけストライカーパックの利点を利用しました。
先にスタンドだけ、作ってます。
作る順番がおかしいだろ、って突っ込みはなしでおねがいいたしまする。
右手にあるのは1/100のソードストライクのソードです。
肝心の1/100のストライクは、シュベルトゲベール(長剣)がいらないくいらい近接格闘特化改造されてます。
リアビューです。
エールストライカーなるものがウチにはない(MGのエールストライクがない)ので、オオワシパックで。
左足はまだついてませんねぇ。
アカツキと並べてみました。
アカツキにシラヌイ、ストライクにオオワシをつけています。
アカツキはビームには完全無敵なのですが、ストライク本体は背中以外はPS装甲のみっすねぇ。
気を取り直して、左足の製作にかかりました。
やはり部品が多いので時間がかかりまする。
右足の装甲と比べて中のフレームってこうなってるんですよねぇ。
フレーム背後からです。
サイドアーマーはまだつけてないっすねぇ。
フレームだけだと、非常に柔軟な動きをします。
残るは左足だけだったはず・・・
まあ、完成間近なので、少しだけストライカーパックの利点を利用しました。

先にスタンドだけ、作ってます。
作る順番がおかしいだろ、って突っ込みはなしでおねがいいたしまする。
右手にあるのは1/100のソードストライクのソードです。
肝心の1/100のストライクは、シュベルトゲベール(長剣)がいらないくいらい近接格闘特化改造されてます。

リアビューです。
エールストライカーなるものがウチにはない(MGのエールストライクがない)ので、オオワシパックで。
左足はまだついてませんねぇ。

アカツキと並べてみました。
アカツキにシラヌイ、ストライクにオオワシをつけています。
アカツキはビームには完全無敵なのですが、ストライク本体は背中以外はPS装甲のみっすねぇ。

気を取り直して、左足の製作にかかりました。
やはり部品が多いので時間がかかりまする。
右足の装甲と比べて中のフレームってこうなってるんですよねぇ。

フレーム背後からです。
サイドアーマーはまだつけてないっすねぇ。
フレームだけだと、非常に柔軟な動きをします。