バーチャロンカスタマイズ テムジン
またもや設定上不可能なVRです。
もうこうなると個人の偏見や個性がにじみ出ているような気がします。
原型は本体のみ
追加武装多すぎ
基本、私の改造はそんなもんなんです。うん。
リアビュー
コイツはまだ直立します。
V・lコンバータにホタルみたいな羽がついてます。
右肩についてる「MRIビームライフル」
正式名称は覚えてません。
V2アサルトガンダムに付いてるやつを流用しました。
左手に装備された「シールド」
これだけでも「Iフィールド」効果が・・・。
アップ
両肩のブースター(設定)の左側にビームサーベルつけてます。
まあ、VRだから、なんでもありかな、と。
もちろんビームサーベル展開可能
スライプナー外したら装備できます。
まあ、固有装備だから外す事ないし、ビームサーベルも使わないだろうな、と。
もともと付いている「スライプナー」
ほとんど目立たないっすね。
設定:
RW:ニュートラルランチャー「ビームランチャー」
CW:ビームソード
LW:ボム
TRW:MRIビームライフル
TLW:メガビームシールド
近接時
RW:突き
CW:なぎ払い
LW:シールドタックル
でも機動力低いような
なので型にV2のミノフスキードライブ付けたんですけどね・・・。
もうこうなると個人の偏見や個性がにじみ出ているような気がします。

原型は本体のみ
追加武装多すぎ
基本、私の改造はそんなもんなんです。うん。

リアビュー
コイツはまだ直立します。
V・lコンバータにホタルみたいな羽がついてます。

右肩についてる「MRIビームライフル」
正式名称は覚えてません。
V2アサルトガンダムに付いてるやつを流用しました。

左手に装備された「シールド」
これだけでも「Iフィールド」効果が・・・。

アップ
両肩のブースター(設定)の左側にビームサーベルつけてます。
まあ、VRだから、なんでもありかな、と。

もちろんビームサーベル展開可能
スライプナー外したら装備できます。
まあ、固有装備だから外す事ないし、ビームサーベルも使わないだろうな、と。

もともと付いている「スライプナー」
ほとんど目立たないっすね。
設定:
RW:ニュートラルランチャー「ビームランチャー」
CW:ビームソード
LW:ボム
TRW:MRIビームライフル
TLW:メガビームシールド
近接時
RW:突き
CW:なぎ払い
LW:シールドタックル
でも機動力低いような
なので型にV2のミノフスキードライブ付けたんですけどね・・・。