ドリーム コントローラー | レトロ工作部屋

ドリーム コントローラー

さっき書いてたら電源落ちて記事が全部おじゃんになりました。
結構呪われてるのかな~?

 いきなりのタイトルですいません。
このドリームとは「将来の理想」ではなく「睡眠中の」夢だと思って下さい。
今日の記事は長くなるかも・・・まあ、時間のある方は、最後までお付き合い下さい。

「あなたは自分の夢をあやつれますか?」

私は自分の脳神経がどういう構造なのか知りません。
昔から「蛇に追いかけられる夢」は将来幸福になる、という言葉がありました。
たしかにそうなるかもしれませんが、これでは「追いかけられる=強制的に走らされている」みたいでしょう?
自分の意思で夢を操るのか、はたまた精神の奥底が夢を見せ付けるのか、そんな話です。

 私は夢の中で1割の確立で自分の意思を操ってます。
というのも、この頃寝起きが悪いのか、はたまた多重寝してるのがよくないのか、夢が結構鮮明に残ってます。
しかも、操れた時だけ、次の瞬間には目覚めているのです。
 残った9割の夢は、半分自分の意思で操っていたにも関わらず、途中で体が言う事を利かなくなったり、はたまた、いきなり操ることができなかったり・・・。

 基本私の残っている(覚えている夢)は
・飛ぶことに関して  がほとんどです。

ではでは
1割の確立で自分の意思が通り操れた場合
・ゲーム「スーパーマリオ」くらいにものすごい高さで飛び、自分の意思で降りる(落ちるではなくて、自分の意思で着地する)、そしてまた雲を突き抜けるくらい飛んでゆく
・キリモミ状態(飛行機が回転飛行する状態)で不思議と目が回らずそのまま一直線に飛んでゆく。
 上記の状態だと、次の瞬間には目覚めています。
また、景色も鮮明なのですが、飛んでしまったら地面が全部点になってしまい、雲しか見えなくなります。
風景は・・・いろいろです。昔の田舎からどこぞや知らぬ学校のグラウンドの真ん中に立っています。こういう状態で「飛べ」と意思を思うと次の瞬間には体が宙を舞っています。

9割の確立で強制的に飛ばされる場合
・昔住んでたマンション(4階建て)の端のループ階段の最上段から一気に地面に急降下
 地面に落ちる瞬間に目覚めています。しかも汗だくで
・山奥の谷を川が流れており、向こう岸に橋がかかっていてその橋からなぜか飛び降りる
 完全にバンジージャンプ状態で、一切体が言う事をききません。高所恐怖症の私ですが、なぜか深い谷底の川の流れる場所の橋のかかったてっぺんまで体が動いてます。

間(自分の意思で操れていたが、途中から体が言う事を利かなくなった)の場合
 ・なぜかいきなり空高くジャンプして(マトリックスの様に雲もつき抜け)次の瞬間、地面の重力に吸い込まれるかのように落ちてゆく
 この場合、落ちてる間に目覚めます。
 ・低速飛行(滅多にないのですが)が成功した場合、必ず、といっていいほど落ちる。
この場合距離にもよるのですが、高ければ高いほど目覚めるタイミングが速いようです。

あくまで夢の話です。
全部が全部「飛ぶ」夢ではありませんが、鮮明に残ってるのはこういう内容です。

さっき書いてた記事はこれの2倍くらい書いてたのですが、途中の「山奥の~」を書いてる途中で電源が飛びました。
しかも何の前触れもなしに・・・。